こんにちは
今回はおすすめのバトル系アニメを紹介していきます
バトルアニメって修行して強くなって強大な敵と闘う!そんな王道的な展開が多いですよね!
もちろんその中には頭脳戦、能力者、心理戦など様々な戦いがあるわけですが、どれも見ていて熱い展開が多く面白いですよね
あなたがまだ見た事のないバトルアニメがあるかもしれませんので次のアニメの視聴候補として是非参考にして下さい!
目次
バトル要素が高く熱くなれる!面白いアニメを紹介!
FAIRY TAIL

- ジャンル:ファンタジー、バトル
- 制作会社:A-1 Pictures
- 声優情報:ナツ:柿原徹也/ルーシィ:平野綾/ハッピー:釘宮理恵/グレイ:中村悠一/エルザ:大原さやか
こんな話
『仲間を大切に思いとにかく熱いバトルアニメ』
魔法がある世界で、魔道士ギルドフェアリーテイルが様々な事件や強大な敵と戦っていく話です
物語の大きな根源が『ギルドの仲間達との絆です』
とにかくギルドの仲間達を大事に思っており、ギルドの為なら命を落とすことも惜しくない!!そんな熱い思いを持ったキャラクター達が登場します

魔法の世界なので基本的に能力者バトルで主人公ナツ・ドラグニルはドラゴンに育てられ火の滅竜魔法扱うので『ドラゴンスレイヤー』と呼ばれています
技名がカッコよく
- 火竜の鉄拳
- 火竜の咆哮
- 紅蓮爆炎刃(ぐれんばくえんじん)
などがあります

またナツのよく言うセリフで
『燃えてきたぞ』
というのですが、かっこよすぎて日常生活で使いたくなります(笑)
フェアリーテイルはワンピース同様王道すぎて見たことある人も多いかもしれませんが、
仲間との熱い友情、感動、派手なアクションすべてを兼ね備えたアニメですので見たことがない方は必修レベルで見ることを進めます
FAIRY TAILは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですソードアートオンライン

- ジャンル:アクション、ファンタジー
- 声優情報:キリト(松岡禎丞)アスナ(戸松遥)リーファ(竹達彩奈)
こんな話
『ゲームの世界に入りMMORPGのクリアを目指していく』
プレイヤーがあたかも自分の手足のようにキャラクターを操れる仮想世界を舞台にした、ソードアートオンラインというゲームをめぐる物語です。
仮想世界からログアウト出来なくなってしまい出る為にはゲームをクリアするしかありません!
またこの世界でのゲームオーバーは現実世界での死を意味するので緊張感ある戦いが待ち受けていて見ている方は面白いです
主人公であるキリトは
- 強い
- 優しい
- カッコイイ
と持てる要素を多く持っているので、結果として周りの女の子たちもなにげに彼の事を好きになっていくというのは、ある意味ベタな展開です
ただ、実は妹は血がつながっていなくて、しかも妹にまで好かれているとか「どんだけラノベ主人公だよ!」とツッコミたくなりましたが(笑)
また発言や行動がカッコつけている場面が多いせいかネットでは
いきっている+キリトで『イキリト』
なんて言われたりもしています

戦闘中のBGMも迫力があって人気作品の理由がよく分かりますので是非一度見てみて下さい

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

- ジャンル:ファンタジー、アクション、ラブコメ
- 制作会社:J.C.STAFF
- 声優情報:ベル・クラネル:松岡禎丞/ヘスティア:水瀬いのり/アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
こんな人におすすめ!
『主人公の成長を感じられるダンジョンファンタジーが好きな方におすすめ』
訳してダンまち
地上に降りた神々の恩恵によりモンスターと戦う力を得た冒険者たちが、自分に力を与えた神を中心としたファミリアというコミュニティを作る世界が舞台。
ヘスティア・ファミリアに所属する駆け出しの冒険者ベル・クラネルは、ダンジョン内で自分を窮地から救ってくれたトップクラスの女性冒険者アイズ・ヴァレンシュタインに一目惚れし、彼女に釣り合う冒険者になるために努力するという物語です。
主人公であるベルの実力は序盤の敵をコツコツ倒す程度のところから始まるのですが、アイズに出会ってからは彼女に追いつきたいという一心でどんどん強くなっていきます。
その過程で多くの人や神に出会い、彼らの冒険や夢を知っていくことで自分の冒険者としての考え方を改めていくのがこの作品の見どころです。

また、作中でベルが大きく成長するきっかけとなる場面は激しい戦闘や自分自身と向き合うというような表現が出てくることが多く、とても印象に残る良いものとなっています。
なので、そういった表現が好きな方はぜひ見てみることをおすすめします。
ダンまちはヒロインのアイズさんも可愛く強いので魅力ですが、ベル君の神様のヘスティア様のかなりの魅力を持っているので好きになること間違いなしです


ダンまちは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
BLACK LAGOON

- ジャンル:アクション、ダーク
- 制作会社:マッドハウス
こんな人におすすめ!
『ド派手なガンアクションや過激な描写や世界観が好きな方におすすめ』
裏社会の人間たちが集まる架空の都市ロアナプラが舞台のアクション作品です。
基本的なストーリーとしては普通のサラリーマンとして働いていた主人公岡島緑郎が、裏社会で動き回っている運び屋にして海賊であるラグーン商会の一員となり、様々な事件に巻き込まれていくという話となっています
裏社会の人間たちが集まる街が舞台になっているので、拳銃や刀剣、機関銃やミサイルなど戦闘にかかわる描写が山盛りで、そういった要素の好きな人にはたまらない作品といえるでしょう。
登場人物もヤバい奴が多くて
レビィ、ロベルタ、バラライカとこのキャラたちは女性なんですけど、発言ややることがヤバすぎて怖いとも言えますが、最高にかっこいいです

また、こういった荒くれ者たちが多く集まる作品にお馴染みのちょっとブラックなジョークなどもこの作品の魅力です
例えばものぐさなシスターが協会に助けを求めに来た人に対して放ったセリフが
「神は不在だよ 休暇取ってベガスに行ってる」
というとんでもないものでした。
そういったセリフでクスッとなるのもこの作品の面白いところです。

オーバーロード

- ジャンル:異世界、ダークファンタジー
- 制作会社:マッドハウス
- 声優情報:モモンガ/アインズ/モモン:日野聡/アルベド:原由実/シャルティア:上坂すみれ/アウラ:加藤英美里/マーレ:内山夕実/デミウルゴス:加藤将之/コキュートス:三宅健太/セバス:千葉繁/ナーベラル:沼倉愛美
こんな人におすすめ!
『圧倒的な俺つえーな悪役な主人公の登場するファンタジーアニメを見たい方』
長い間続いていたVRMMORPGである「ユグドラシル」のサービス終了までゲームにログインしていた主人公が、そのゲームの世界にゲーム内のキャラクターの姿で転移し、その世界で様々な国や勢力と関わりながら同じ境遇の人物を探すというお話です。
この作品はファンタジーではありますが、主人公は王様に依頼される勇者でもなければ、世界を救う救世主でもなく、いわゆる魔王の立場となります。
なので、国民を救ったり敵を倒したりするのではなく、国を侵略したり敵をせん滅するのが基本となります。
つまり正義の味方としての俺TUEEではなく、悪の親玉としての俺TUEE作品といえるでしょう。
どれくらい強いかと言ったら主人公やその仲間たちはレベル99や70ですが、転移された世界での強い人間でもせいぜいレベル20程度と圧倒的に力の差があります
一撃で7万人の敵兵を殺したりしますからヤバすぎです

ファンタジーな世界なので魔法の詠唱や必殺技などがたくさんあります
割と生き残りそうな描写が入ったキャラでもあっさり主人公や仲間が殺してしまったりするので、自分の予想を裏切られること間違いなしなので是非みてみて下さね♪

ギルティクラウン

- ジャンル:アクション/ファンタジー
- 声優情報:桜満集:(CV:梶裕貴)/楪いのり:(CV:茅野愛衣)
こんな人におすすめ!
『綺麗な作画の派手な戦闘シーンを楽しみたい方におすすめ』
どこか冷めた高校生桜満 集は、とある組織の最高機密である「ヴォイドゲノム」に触れたことで王の能力を己の身に宿すことに。
能力は人の体から武器を取り出すという物で、その人の心の奥に潜む感情が武器の形となってあらわれます
その結果、「ヴェイドゲノム」を組織から盗み出した「葬儀社」と呼ばれるレジスタンスと共に組織と戦うというお話です。
序盤の主人公はどこか頼りない学生なのですが、人々の戦う姿、それぞれの抱えるもの、親しい人達の行動や傷付く姿などを見ながら、自分の考えをしっかりさせていくという主人公の成長をしっかりとみることのできる作品です。
この作品は作画が素晴らしく、作画のすごい戦闘シーンランキングにも載ることがよくあり、作中でもとあるキャラクターが口にすることですが、光の表現がとても素晴らしいと思います。
何よりヒロインのいのりが可愛すぎです

また、この作品中では人々の思いが物語を複雑で興味深いものにしているので、各キャラクターの立場に立っていろいろ考えてみともっと楽しめるはずです

コードギアス反逆のルルーシュ

- ジャンル:ダークファンタジー/ロボット
- 声優情報:ルルーシュ:福山 潤/スザク:櫻井孝宏/C.C.(シーツー):ゆかな/カレン:小清水亜美
こんな人におすすめ!
『戦略で打開する!中二病心をくすぐられたい』
ルルーシュという少年が、相手を言いなりにできる「ギアス」という力を手に入れたことで、自分と妹を取り巻く環境を変えようと帝国に反逆していく物語です。
ルルーシュのギアスは絶対順守の力で相手はルルーシュの命令に何でも従ってしまうというかなりチートな能力です
またルルーシュは頭がよく戦略家で、ルルーシュの戦略がことごとくハマって彼の思い通りに事が運んでいくシーンもあり、少なからず爽快感があります。
特にそういったうまく事を進めた時などに聞く、まるで悪役かのようなルルーシュの笑い方がとてもクセになり、自分の中では見所の一つになっていきました。
ギアスをかける際片目が赤くなるので中二病感も満載でかっこいいです

またロボットアニメでもあるので戦闘はロボットの迫力あるバトルを楽しめます
ランスロットが発信するときのBGMが強敵感が半端じゃなくて好きでした

最後には誰もが感動する素晴らしい結末が待ってますので是非見てほしいです

戦姫絶唱シンフォギア

- ジャンル:アクション、バトル
- 制作会社:サテライト
- 声優情報:立花 響:悠木 碧/風鳴 翼:水樹 奈々/雪音 クリス:高垣 彩陽/小日向 未来:井口 裕香
こんな話
『歌を歌いながら戦うバ熱いトルアニメ』
ノイズと呼ばれる触れると体が炭素化して消えてしまう体を持つ敵と戦っていく話です
ノイズに対抗するには『シンフォギア』という兵器を身にまとって戦う必要があります。
シンフォギアは適合者として選ばれたものしか使用できなく適合者が歌を歌うことで反応し鎧や武器として装着することが出来ます

なので基本的に戦闘中は歌を歌っているのですが、声優さんが水樹奈々さんや日笠陽子さん、悠木碧さんなど豪華声優陣なのでかなり見ごたえのある歌声で戦闘を楽しめます
キャラが可愛いだけでなくかなり熱いバトルやストーリーが多いこともポイントで、
ノイズと戦うことが基本ですが、時にはシンフォギアを纏った同士の戦闘が行われたりかなり見ごたえ抜群です
アニメは4期まで放映されているので人気の理由が分かりますね!!
絶唱という強大な力を得るけど死んでしまうといったシンフォギア最大の必殺技もあり、かなり息を飲む展開が多く面白いので是非一度見てみて下さい
ガールズ&パンツァー

- ジャンル:アクション、ミリタリー
- 制作会社:アクタス
- 声優情報:西住みほ:渕上 舞/武部沙織:茅野愛衣/五十鈴 華:尾崎真実/秋山優花里:中上育実/冷泉麻子:井口裕香
こんな話
『可愛い少女が戦車で戦うアニメ』
ガールズ&訳してガルパン
戦車で戦う戦車道という武道が女性にとって美しいとされている時代で
主人公含む県立大洗女子学園の戦車道のメンバーが学校の危機を救うために全国大会優勝を目指していくという話です
女性+戦車というかなり特殊な組み合わせですが、戦車自体は実物の物が登場し戦闘も迫力のある撃ち合いが繰り広げられます
実際に民家などは大砲で破壊されたりするのでリアルを追求している感じです。

ただし基本的に優しい世界なので、人が死んだりは全くしません
人間関係も優しく平和な世界ですので、気楽に見ることが出来る点もガルパンのいいところです
ほんわかした雰囲気に戦車の迫力のある戦闘!!なんかわからないけど見入ってしまう。そんな作品なので見たことがない方は是非

魔法少女まどか☆マギカ

- ジャンル:ファンタジー、バトル
- 制作会社:シャフト
- 声優情報:鹿目まどか:悠木碧/暁美ほむら:斎藤千和/巴マミ:水橋かおり/美樹さやか:喜多村英梨/キュゥべえ:加藤英美里/佐倉杏子:野中藍
こんな話
『魔法少女として魔女と戦っていく話』
魔法少女になることで願い事が何でもかなう!その代償として魔女と戦わなければいけない!
主人公 鹿目まどか はまどマギのマスコットキャラクターであるキュゥべえに魔法少女になること進められるが、それを拒む暁美ほむらその理由は??といった感じの話です

タイトルから見たら子供向けの夢ある魔法少女ものかと思われますが、簡単に人が死んだり辛い描写が多いので、これは子供が見てはいけない作品です(笑)

死亡フラグが見事に立つので見ていて大体死亡するキャラが分かってしまうのもポイントです
私が見ていて感じたことは
『まどか いつ魔法少女に変身するんだよ!!』
ってみていて思ってました
その衝撃なストーリーからかなり人気がありファンも多い作品なので、見たことがない方は必修レベルで見るべきアニメです

魔法少女まどか☆マギカは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
緋弾のアリア

- ジャンル:ラブコメ、アクション
- J.C.STAFF
- 声優情報:遠山キンジ:間島淳司/神崎・H・アリア:釘宮理恵/星伽白雪:高橋美佳子/峰 理子:伊瀬茉莉也
こんな話
『派手な銃撃戦や、可愛いキャラたちとのハーレム展開が楽しめるアニメ』
犯罪者に対して武力で戦う探偵『武偵』というものがあり、武偵を養成する学校 武偵高校にて主人公遠山キンジが凄腕の武偵 神崎・H・アリアと出会い様々な事件や犯罪者たちと戦っていく話です
戦闘は銃撃戦があったりと激しいアクション要素が多いです
戦闘要素も魅力ですが、このアニメはラブコメ要素もかなり強いので可愛いキャラも多く登場しハーレム展開なども多いので好きな人には溜まらないはずです
アリアの声優さんが釘宮理恵で魅力的な声がまた最高です♪

主人公の遠山キンジはヒステリアモードといってめっちゃ強くなるモードがあるのですが、その発動条件が
性的に興奮する
というこれまたラブコメに都合がいい要素満載なので、ハーレム展開などが好きな方にお勧めのアニメです

結城友奈は勇者である

- ジャンル:ファンタジー、バトル
- 制作会社:Studio五組
- 声優情報:結城友奈:照井春佳/東郷美森:三森すずこ/犬吠埼風:内山夕実/犬吠埼樹:黒沢ともよ/三好夏凜:長妻樹里
こんな話
『勇者となってバーテックスという怪物たちと戦う話』
訳して ゆゆゆ
主人公結城友奈はごく平凡な高校生活を送っていたが、ある日突然神樹が作る結界「樹海」に飛ばされる
神樹に選ばれた者は勇者として人類を守るために人類を脅かす敵バーテックスと戦わなければいけない
勇者システムを使い強くなった主人公とその仲間たちでバーテックスと戦っていく話で
バーテックスはある地点を目指しており、そこに到達してしまうと世界が滅んでしまうのでそれを阻止するのが勇者の使命です

このアニメは世界観や物語に関してはかなり重めな話です
勇者システムの中に『満開』という必殺技的あり、全体的に重装備になり見た目はめっちゃかっこいいのですが、満開を使用し終えると体のどこかが使えなくなってしまうというとんでもない副作用があります

しかし満開を使用しなければバーテックスに勝つことが出来ない!
使用し続けることで声が出なくなったり目が見えなくなったりとボロボロになり最終的には廃人のようになってしまいます
なんでこんな目になってまで戦わなければいけないのか??みたいな葛藤するシーンもあったりとやはり話は重いです
見ている側とたら常にドキドキハラハラさせる展開が多くて1度見たら先が気になってどんどん見てしまうアニメ間違いなしなので是非一度見て貰いたいアニメです
結城友奈は勇者であるは で見ることが出来ます魔法少女育成計画

- ジャンル:ファンタジー、バトル
- 制作会社:Lerche
- 声優情報:スノーホワイト:東山奈央/リップル:沼倉愛美/ラ・ピュセル:佐倉綾音/トップスピード:内山夕実/カラミティ・メアリ:井上喜久子
こんな話
『魔法少女達の生き残りを掛けた残酷な戦い』
魔法少女に憧れていた姫河小雪は人気ゲーム『魔法少女育成計画』にて数万に1人の確立を通り抜けて見事本物の魔法少女になることが出来た
しかし運営の勝手な都合で、一つの街での魔法少女が多すぎて魔力が減りすぎてしまうから16人いる魔法少女を8人になるまで減らすと勧告される
魔法少女は貢献度に応じてキャンディーを貰えるのだが16人の中で貢献度が少ない人から魔法少女の権利をはく奪するという物です
しかし後々気づくことになるのですが、実際は『はく奪=死』です
そこから魔法少女たちのだまし合いや殺し合いが始まるといった話です

魔法少女といえば『まどマギ』を連想するかと思いますが、まどマギと同等レベルに残酷なシーンが多いなアニメです
キャラクターが可愛いだけに衝撃がかなり大きく、そういった耐性がない人は見ない方がいいかもしれません

それがゆえに戦闘には様々な魔法少女の葛藤などが出てくるので面白いことは間違いないです
マスコットキャラクターが出てくるのですが、どこかイカレタ感じが出ていて完全にキュウべーといっても過言ではありません
魔法少女育成計画は で見ることが出来ます蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

- ジャンル:ファンタジー
- 制作会社:サンジゲン
- 声優情報:千早群像:興津和幸/イオナ:渕上舞/タカオ:沼倉愛美/ハルナ:山村響
こんな人におすすめ!』
『戦艦や潜水艦が登場し、SF作品のような特殊な要素も持っているので、そういった作品が好きな人におすすめです。』
温暖化の影響によって地上のほとんどが海となっている世界が舞台の作品です。
人類の敵である「霧の艦隊」と呼ばれる勢力は第二次世界大戦時の軍艦を模した姿をしており、それぞれの軍艦をナノマテリアルと呼ばれる物質で擬人化した存在「メンタルモデル」が登場します。
その敵と戦う為、主人公たちは元々霧の艦隊の一員である潜水艦イ401、通称イオナに乗って霧の艦隊との戦いを始めるというストーリーとなっています。

潜水艦や戦艦、重巡洋艦などの軍艦としてのしっかりした戦いも見ていて楽しいのですが、SF要素の強い作品でもあるので、強力な兵器なども登場します。
なので、そういった派手な兵器などを用いた戦闘シーンが見たい人にこそお勧めできる作品です。
人類と霧の艦隊の戦争を描いている作品ですので、基本的にはシリアスなストーリーとなっているのですが、
「負けたらギャグ要員」という言葉の元ネタの作品であることからも分かるのですが、強キャラが敗北から突然ギャグキャラに変化したりと、ギャグ要素もしっかりと入っている楽しい作品でもあります。
戦争がメインのシリアス作品と思い込まず、軽い気持ちで見てみるのも良いかと思います。

蒼き鋼のアルペジオは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
ハイスクール・フリート

- ジャンル:ミリタリー、コメディ
- 制作会社:プロダクションアイムズ
- 声優情報:岬 明乃:夏川椎菜/宗谷ましろ:Lynn/立石志摩:古木のぞみ/西崎芽依:種﨑敦美/知床 鈴:久保ユリカ/納沙 幸子:黒瀬ゆうこ
こんな話
『女子高生たちが実在した戦艦に乗って戦う話』
海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」という女性が慣れる職業があり、それに憧れた主人公 岬 明乃が海洋高校に入学し
戦艦に乗って実習を行ったのだが、トラブルにより反逆者として見られてしまい他の戦艦たちと敵対視してしまい戦っていく話です
戦艦には実在した名前の戦艦が登場します。(おそらく形もそれらを再現している)
大砲を撃ったり魚雷を撃ったりと結構迫力ある戦闘で、分かりやすく言えば戦艦版ガルパンです

ストーリー的には重めな感じがしますが、かなりコメディ要素満載で個性的なキャラクターが多いです

納沙 幸子というキャラは一人芝居が好きで、いきなり一人芝居を始めます
ニコニコ動画ではこのシーンを待ちわびている人が多く、一人芝居が始まると『ノルマ達成』コメント沢山流れていました
OP曲もカッコよくかなり面白いアニメですので是非一度見てみて下さい

海を守りて
海を往く
ノーゲーム・ノーライフ

- ジャンル:ファンタジー、異世界、コメディ
- 制作会社:シャウト
- 声優情報:空:松岡禎丞/白:茅野愛衣/ステファニー・ドーラ:日笠陽子/ジブリール:田村ゆかり
こんな人におすすめ!』
『異世界ものや心理戦が満載な対戦が見たい方におすすめ』
あらゆるゲームで連勝を重ね都市伝説とすら言われているゲームプレイヤーの兄妹である空と白は、ある日突然チェスで挑戦してきた異世界の神テトに勝利し、ゲームですべてが決まる世界「ディスボード」に召喚される。
様々な異種族がゲームで争う世界で、二人は人類種代表として世界中の強者たちに挑戦していくという話です。
舞台となる盤上の輪廻(ディスボード)は全ての事がゲームで決まるため、都市伝説扱いされるレベルのゲーマーである空と白には楽勝の世界に思えますが、相手は大地を吹き飛ばしたり、身体強化により空気をたたいて二段ジャンプしたりするようなとんでもない種族ばかりです。

そういった特殊な能力の無い人間の身でどうやってゲームに勝つかを楽しむのがこの作品の見どころの一つなので、心理戦や綿密な作戦を見るのが好きな方に特におすすめです。
またちょいちょい色々なアニメのパロディネタも入ってくるため笑えるシーンも多く面白いです
この作品は劇場版があり、そちらではこの世界が出来た経緯が描かれているので、本編を一通り見た後に見れば間違いなく楽しめる作品ですので、そちらもおすすめです。

ノーゲーム・ノーライフは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
少女☆歌劇 レヴュースタァライト

- ジャンル:ホラー、サスペンション
- 制作会社:GONZO
- 声優情報:愛城華恋:小山百代/神楽ひかり:三森すずこ/天堂真矢:富田麻帆/星見純那:佐藤日向/露崎まひる:岩田陽葵/大場なな:小泉萌香/西條クロディーヌ:相羽あいな/石動双葉:生田 輝/花柳香子:伊藤彩沙
こんな話
『9人の舞台少女達がトップスターを目指して戦っていく話』
舞台でトップスターになる為に聖翔音楽学園で学んでいきます
すると突如トップスターになる為のオーディションが開かれて主人公含む9人の舞台少女達は戦うことに
同じ舞台に立つはずの仲間たちと激しい戦いが始まる!という話です

これだけ見たら意味不明ですが、実際に武器を取り歌を歌いながら戦います
きらめきを奪う為に!!
そしてなぜかしゃべる謎のキリンが登場します
この辺は突っ込んだら負けな感じがあるので、シンプルにトップスターを目指すために戦っているのだと理解するしかないです(笑)

このアニメのキャラは実際の舞台俳優さんたちが担当していることだけあって、ミュージカル兼戦闘では迫力のある歌声と主に熱いバトルを楽しみことが出来ます
学園生活では結構コミカルなシーンが多くあり、日常コメディアニメ感があります
また9人の舞台少女達は個性的で推しメンが出来ること間違いなしなので是非見てみて下さい

PSYCHO-PASS サイコパス

- ジャンル:アクション、ファンタジー
- 制作会社:Production I.G
- 声優情報:狡噛 慎也:(関 智一)/常守 朱:(花澤 香菜)
こんな話
『犯罪係数を測り潜在犯と戦っていく話』
あらすじ
あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。自らが高い犯罪係数を持ち、犯罪の根源に迫ることのできる捜査官こそが優秀な“執行官”となりうる。それゆえに、犯罪者になりかねない危険も孕む“執行官”は、その捜査活動を冷静な判断力を備えたエリートである“監視官”に監視されている。公安局刑事課一係のメンバーはそれぞれの想いを胸に、正義の在処を常に突きつけられながら任務を遂行していかなければならない。彼らが立ち向かうものの先にあるのは――
この作品の面白いところは、まず犯罪係数というのは固定値ではなく常に上下しています
なので恨みや怒りといった感情変化で犯罪係数が一時的に上がってしまうのです
ドミネーターはそんな一時的に上がった犯罪係数であろうと一定値を超えた人に対して裁きを下します
主人公はそんなシステムに不信感や葛藤を持ちながら物語を進めていきます

またそんな犯罪係数などを割り出しているシステムを『シビュラシステム』というのですが、そもそもこのシステムの根源って何なのか??
人を殺しているのに犯罪係数が上がらない存在
など平和のためのシビュラシステムですが何か矛盾が生じている
そういったことと戦っていくことも作品の魅力です
戦闘シーンも格闘戦あり、銃撃戦ありと様々な要素で面白いアニメですのでお勧めです

インフィニットストラトス

- ジャンル:ラブコメ、ロボット
- 制作会社:シャウト
- 声優情報:織斑一夏:内山昂輝/篠ノ之箒:日笠陽子/セシリア・オルコット:ゆかな/凰鈴音:下田麻美/シャルル・デュノア:花澤香菜
こんな人におすすめ!』
『ハーレムアニメが好きな人におすすめ』
女性にしか扱う事ができない「IS」と呼ばれるパワードスーツを偶然にも起動させてしまった「織斑一夏」はISの扱い方を学ぶ学校に強制的に入学させられたのだが、自分以外すべての生徒が女性という環境で学園生活を送らなければならないという世界観となります。
この作品はたくさん登場するヒロインたちとのラブコメを楽しみながら、学園を襲うテロ集団が操る無人機などとISを使用して戦うシーンが両立しています。
バトルシーンは全編CGを使った大迫力の映像となっており、IS操縦者がそれぞれ持つ特殊能力がこだわりのグラフィックで表現されています。

ラブコメに関しては一夏の幼馴染である「箒」や、セカンド幼馴染とひどい呼び名の「凛」などの魅力的なキャラクターが多数登場し、基本的には学園唯一の男性である一夏をめぐってドタバタのコメディが繰り広げられるストーリーなっています。
羨ましい展開ばかりで、ハーレム系アニメとしてかなり面白いので是非見てみて下さい
インフィニットストラトス1期2期は
で見ることが出来ます
スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
交響詩篇エウレカセブン

- ジャンル:ファンタジー、ロボット
こんな人におすすめ!』
『新世紀エヴァンゲリオンやラーゼフォン等のセカイ系と呼ばれる作品が好きな人におすすめです』
交響詩篇エウレカセブンは今の自分の生活にウンザリしていた少年レントンがエウレカという不思議な少女に出会った事で自らを変えていく成長していくストーリーで
エウレカはレントンが憧れていたゲッコーステイトのメンバーでレントンもここのメンバーとして、ロボットに乗り空をボードで自由に駆け回りながら、敵と戦っていきます

私がこのアニメを見て面白いと思ったのはシリアスなアニメだと思っていたら急にギャグ展開になるそのギャップが良かったと思っています。
ただ、物語の軸はしっかりしていて戦争や複雑な人間関係や恋愛やそれぞれのキャラが抱えているトラウマをどうやって克服していくかという過程もしっかり描かれているので夢中になって見入ってしまいます
また敵側にも恋愛要素があったりして登場キャラほぼすべてに感情移入ができるので、重厚なストーリーが好きな人なら気に入ること間違いなしです

交響詩篇エウレカセブンは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
とある魔術の禁書目録

- ジャンル:ファンタジー アクション
- 制作会社:シャウト
- 声優情報:上条当麻:阿部 敦/インデックス:井口裕香/御坂美琴:佐藤利奈/神裂火織:伊藤静
こんな人におすすめ!
『主人公がなんだかんだ事態を収束させ、女の子たちの好感度を上げていく様子を楽しみたい人にお勧め』
科学と魔術が共存する学園都市に住む上条当麻(かみじょうとうま)が、インデックスと名乗る少女と出会い、いろんな厄介ごとに巻き込まれていくという話です。
「その幻想をぶち殺す!」という、割と中二くさいセリフがいいですね。
他の視聴者にも人気のようで、略した形の「そげぶ」はネット上で結構有名というかよく見ます。
また上条さんの、無能力者の割になんだかんだ強くて最終的には相手に勝ってしまうというのが、すごく「主人公してる」感があって個人的には好きです。

実はああいうところでも、上条さんの意思というか思いの強さみたいなものを表現しているのかなと思いました。
周囲の女の子達にも好かれやすく、インデックスはもちろん中学生の御坂や最初は敵対していたねーちん(神裂火織)などなど、フラグが知らないうちに立っていきます。
いろんな娘達の好感度を上げまくるラノベ主人公っぷりは、もはや天晴れというしかありません。
とある魔術の禁書目録は で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですロクでなし魔術講師と禁忌教典

- ジャンル:ファンタジー/アクション
- 制作会社:ライデンフィルム
- 声優情報:グレン=レーダス:斉藤壮馬/システィーナ=フィーベル:藤田 茜/ルミア=ティンジェル:宮本侑芽
こんな人におすすめ!』
『ダメ人間な主人公が活躍するファンタジー学園ものが見たい方におすすめ』
とある理由から有名な魔術師であるセリカ=アルフォネアのもとで無職を続けていた主人公グレン=レーダスは、とうとう痺れを切らしたセリカに強制的に魔術学院の非常勤講師の仕事を押し付けられる。
魔術嫌いから最初はやる気のない授業を続けていたグレンだったが、生徒であるシスティーナやルミアの魔術に対する考えに触れ、真面目に魔術講師としての仕事を始めることになる。
そしてグレンは、魔術に関わる組織から生徒や自分の大切な人々を守るために奮闘するというお話です。

この作品は魔術をメインとしたファンタジー作品であり、魔術がどういうものかや魔術を利用した研究についての考え方が頻繁に登場するので、魔術に関しての考え方などが細かくかかれている作品が好きな方におすすめです。
また、主人公のグレンはとある理由から作中の学園の生徒よりも汎用的な魔術を使うことが下手なので、純粋な魔術戦となるとかなり不利なキャラです。
そのことをしっかりと分かっているグレンは魔術に頼りすぎない戦闘法を主に使用するので、そういったちょっとイレギュラーな戦闘を見たい方にもおすすめの作品です。

ロクでなし魔術講師と禁忌教典は で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
STEINS;GATE

- ジャンル:ファンタジー、タイムリープ
- WHITE FOX
- 声優情報:岡部倫太郎:宮野真守/椎名まゆり:花澤香菜/橋田至:関智一/牧瀬紅莉栖:今井麻美
こんな人におすすめ!』
『時間移動に関する作品が見たい方におすすめ』
小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーである大学生の岡部倫太郎は、ラボのメンバーである天才ハッカー橋田至や幼馴染の椎名まゆりとともに様々な発明を繰り返していた。
しかし、ある日岡部が科学者の天才少女牧瀬紅莉栖が誰かに刺されて死んでしまった現場に居合わせる。
彼女を救うために過去にメールを送ったら牧瀬紅莉栖が生きる世界線へと変わり様々な変化が起こってしまう
その世界線は岡部倫太郎にとって最悪な結末を迎える世界線なので、また何とかして未来を変えていこうとするというのが話の流れです

何度やっても理想の未来へ繋がらない、同じ結末に収束してしまう!!そんな苦しみや葛藤を岡部倫太郎は味わっていくので見ていて非常につらい気持ちになります
正直序盤は意味が分からないことが多いですが、終盤の伏線回収具合が半端じゃなくタイムリープものらしい時間の変化を楽しめるので面白い作品です
シュタインズゲートは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですCharlotte(シャーロット)

- ジャンル:ファンタジー
- 制作会社:P.A.WORKS
- 声優情報:乙坂有宇:内山昂輝/友利奈緒:佐倉綾音/高城丈士朗:水島大宙/西森柚咲・美砂:内田真礼/乙坂歩未:麻倉もも
こんな人におすすめ!』
『主人公の成長や人間性の変化が見られる作品が好きな方におすすめ』
思春期の少年少女のごく一部に不完全な特殊能力が発現するという世界で、主人公の乙坂有宇は「他人の体を5秒間乗っ取ることができる」という能力で偽りの優等生生活を送ります
しかしある日、星ノ海学園生徒会の友利奈緒と高城丈士朗が現れ秘密がばれてしまい強制的に星ノ海学園へ編入させられます
自分が特殊能力持ちだと科学者にばれてしまうと、人体実験をされてしまい廃人になってしまう為、そういった人を増やさない為にも主人公達が先に能力者を保護というか守るのが主なお話です

この作品の一番の見どころは主人公の人間的な成長にあります。最初は自分の特殊な能力で偽物の栄光を手に入れ続けている主人公が、能力が人に知られた者がどうなるか、他の能力者の自分の能力に対する思いなどを見ていく中で、自分の考えを改め
ていく姿を見ることができます。
またアニメの初めの方は特殊能力者とのドタバタを解決するだけのコメディかと思いきや終盤は科学者との戦いになり、かなり重いストーリーとなっています
ただし最後には感動する結末が待っているので、是非一度見て貰いたいアニメでもあります

Charlotteは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
デート・ア・ライブ

- ジャンル:アクション、ラブコメ、ファンタジー
- 制作会社:AIC PLUS+
- 声優情報:五河士道:島﨑信長/夜刀神十香:井上麻里奈/五河琴里:竹達彩奈/鳶一折紙:富樫美鈴/四糸乃:野水伊織
こんな人におすすめ!
『ギャグやバトル満載のファンタジーラブコメの見たい方におすすめ』
強大すぎる力を持った精霊が出現することで空間震と呼ばれる災害が発生する世界が舞台。
妹と二人暮らしの高校生五河士道が、妹の琴里が司令官の立場にある組織ラタトスクの力を借りて、自分の中にその精霊たちの力を封印していくという物語です。
主人公の士道が精霊の力を自分の中に封印するための条件はまさかの「デートして、デレさせる」というもので、それを支援するラタトスクではいわゆるギャルゲーのような形で精霊に対する士道の行動を支持するという形になっています。
ラタトスクには変わった考えの人物が居る影響で、士道の精霊に対する行動は普通では考えられないようなものになることがちょくちょくあります。
なので、その指示された行動でとんでもない展開になるというのもこの作品の見どころの1つです

また、作中に登場する精霊はファンタジー要素の強い特徴的な格好をしていたり、精霊に関する研究や監視をしている組織は装着式の兵器を開発していたりと
様々なデザインのキャラクターを見ることができますのでそういう多種多様なデザインを楽しみたい方にもおすすめの作品です。
デートアライブは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですデスマーチから始まる異世界狂想曲

- ジャンル:ファンタジー、異世界
- 制作会社:SILVER LINK. × CONNECT
- 声優情報:サトゥー:堀江 瞬/ゼナ:高橋李依/ポチ:河野ひより/タマ:奥野香耶/リザ:津田美波/アリサ:悠木 碧
こんな人におすすめ!
『とんでも能力を持った主人公が送るファンタジー生活が好きな方におすすめ』
オンラインゲームに関わる仕事をしていた主人公は仕事に一区切りをつけて仮眠をとったところ、ゲームのテストをする際に使う名前サトゥーとしてゲームに似た世界に居た。
そこで突然大量の強敵に襲われたが、ゲーム製作時に設定していた初心者救済システムによって敵を殲滅し、とてつもないステータスと財産を得た。
最初は夢だと思っていたがどうやら現実だと感じたサトゥーは、異世界観光と元の世界へ帰る方法を探すことにしたというお話です。

この作品はいわゆる主人公がチートと呼ばれる類のものです。
ただ、特に誰かに召喚されて何かを依頼されるわけでもなければ、最初から何か使命を持って異世界に転生するわけでもありません。
なので、強敵が現れて激しい戦闘になったり大事件に巻き込まれて追い詰められたりという冒険ものではなく、のんびりとした異世界日常ものを見たい方にぜひおすすめです。
また、作中では犬・猫・蜥蜴の亜人やエルフ・ドライアドなどのファンタジー作品ならではなキャラクターも登場するので、そういったキャラクターが好きな方にもおすすめの作品です。
デスマーチから始まる異世界狂想曲は で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です中二病でも恋がしたい!

- ジャンル:ラブコメ
- 制作会社:京都アニメーション
- 声優情報:富樫勇太:福山潤/小鳥遊六花:内田真礼/丹生谷森夏:赤﨑千夏
こんな人におすすめ!
『中二病なキャラたちの学園ラブコメディの好きな方におすすめ』
過去に中二病と決別し普通の高校デビューを目指す富樫勇太の前に、過去の自分と同じ中二病の少女小鳥遊六花が現れる。
彼女の提案で同好会を設立し、六花の後輩で同じく中二病の凸守早苗や勇太と同じように中二病の過去を持つ丹生谷森夏と出会い、賑やかな日常を送るというお話です。
作中に出てくるキャラクターは中二病に関係していることがよくありますが、場合によってはその妄想がちゃんと描写されることがあり、そのシーンはかなり迫力のあるものとなっています。
日常を描いた作品ではありますが、派手なバトルシーンが好きな人も楽しめる作品です。

また、この作品は主人公の勇太と六花の二人がメインのラブコメディでもあるので、二人の関係や恋心の描写もしっかりしています。
特に告白や互いの思いを確認するシーンはとてもやさしい雰囲気で有名で、見ているこっちが恥ずかしくなりそうな甘さ全開のシーンとなっていることで有名です。
なので、その場で転げ回りたくなるくらいのラブコメを見たい人にぜひおすすめです。
中二病でも恋がしたい!は で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですはたらく細胞

- ジャンル:コメディ
- 声優情報:赤血球:花澤香菜/白血球(好中球):前野智昭/キラーT細胞:小野大輔
こんな人におすすめ!
『人体内部の細胞の働きを、面白くわかりやすく気軽に知りたい人にお勧め』
人間の体内で働いているいろんな細胞を擬人化し、彼らが日々どのようにして人の身体を守っているのかを描いた作品です。
メインとなるキャラは花澤香菜さん演じる赤血球(女)と白血球(男)です。
赤血球が行く先々でいろんな出来事に遭遇し、困ったところを白血球が助けるといった場面がよく見られます。
この赤血球の女の子がドジっ娘というか半人前という感じなのですが、仕事には一生懸命で憎めないキャラになっています。
トラブルに会った時の叫び声がなかなか面白く、彼女のコミカルさが出ているなと思いました。

また、イチオシのキャラはやはり血小板ちゃんですね。
見た目が幼稚園児のような姿で描かれていて、そのかわいらしさは多くの視聴者を虜にしていると思います。
赤血球もそのかわいさに魅了され、ほっぺをぷにぷにとつついたりしていました。
正直ものすごくうらやましいです!

物語中には要所要所でいろんな用語が出てきたりもしますが、その都度説明があって勉強になります。
自分の体の中でも「こんないろんなことが起こってるんだな~」と、人体の神秘を感じられるアニメだと思います。

りゅうおうのおしごと

- ジャンル:将棋、ラブコメ
- 制作会社:project No.9
- 声優情報:九頭竜八一:内田雄馬/雛鶴あい:日高里菜/夜叉神天衣:佐倉綾音/空 銀子:金元寿子/清滝桂香:茅野愛衣
こんな人におすすめ!
『将棋の世界に生きる棋士たちの、努力や葛藤といった人間ドラマを見たい人にお勧め』
若き天才棋士が小学生の女の子を弟子にとり、一緒に成長していく物語です。
まず、主人公である九頭竜八一の周囲に集まる小学生たちがかわいいです。
それに対して、主人公本人も実は少女好きなんじゃないかと思わせるような場面があり、物語中でもロリコン扱いされているのが笑えます。
特に、「小学生は最高だぜ!」というセリフを聞いた時は思わず噴き出しました。
これはアニメ「ロウきゅーぶ」での名(迷?)台詞でもあり、まさかコラボするとは思っていなかったので本当に笑いましたね。
あと、彼はハーレム系主人公にありがちな鈍感系で、姉弟子の好意にも気づけないのが正直「もったいないな~」なんて思ってみてました。
姉弟子の銀子ちゃんもかわいいですからね。

また、棋士の苦悩みたいのが描かれているのがストーリー的に面白いと思いました。
主人公の師匠の娘である桂香というキャラクターがいて、彼女がなかなか昇級できず苦しんでいる様子が描かれていました。
周りの年下の子達の才能を目の当たりにし、同時に年齢制限が迫っているという状況などで、募る焦りが身につまされるようで見入ってしまいましたね。
それでも最後には昇級が叶ったのでとてもよかったです。
りゅうおうのおしごとは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です食戟のソーマ

- ジャンル:コメディギャグ、料理、学園物
- 制作会社:J.C.STAFF
- 声優情報:幸平創真:松岡禎丞/薙切えりな:種田梨沙/田所 恵:高橋未奈美
こんな人におすすめ!
『料理人達の情熱や行動力をアニメを通じて感じたい人にお勧め』
ジャンプ作品は載せるつもりはなかったけど、これだけは見て貰いたかった
実家が定食屋の幸平創真(ゆきひらそうま)が、遠月学園という日本屈指の料理学校に入ることになり、そこで一番の料理人を目指して切磋琢磨していくというストーリーです。
料理の作業や食べる際のリアクションなど、アニメだからこそできるある意味大げさな表現がとても魅力的です。
それは” おはだけ ”と言って
このアニメでは美味しいものを食べると何故か服が脱げます
また出てくる料理は料理研究家監修の漫画だけあって、実際に出来るものを作っているので現実味があります
マジで旨そうです

またコメディ要素も非常に多く他のアニメをパロディーにした描写も多々出てきます
見ていて料理がしたくなること間違いなし

甲鉄城のカバネリ

- ジャンル:ホラー、アクション
- 制作会社:WIT STUDIO
- 声優情報:生駒:畠中祐/無名:千本木彩花/菖蒲:内田真礼/来栖:増田俊樹/逞生:梶 裕貴
こんな人におすすめ!
『かっこいいアクションやスチームパンクな世界観が好きな人におすすめ』
噛みついた人間にウイルスを感染させ同族に変える怪物であるカバネに覆いつくされた世界で、駅と呼ばれる砦や駿城(はやじろ)と呼ばれる装甲蒸気機関車を活用しながら生きる人々の闘いの日々を描いた作品です。
噛みつくことで同族にという点から気付く人はいると思いますが、カバネはつまりゾンビのようなものです。
つまりスチームパンクな世界観でのバイオハザードだと思ってもらえれば分かりやすいかと。

そして主人公はカバネに噛まれはするものの、自分の研究の中で作り出したウイルスの侵食を食い止める器具によって体はカバネながらも理性と人格を持った存在であるカバネリとなるのです。
装甲蒸気機関車で要塞間を移動したり、出てくる武器もスチームパンクな世界観の影響を受けていたりと、様々な点で特徴的な作品となっています。
派手なアクションシーンや特徴的な作画などはまるで映画のようで見ていて楽しい要素の多い作品です
緊張感あるシーンがたびたび流れますのでひやひやすること間違いなしです

化物語

- ジャンル:ファンタジー、ホラー、ラブコメ
- 制作会社:シャフト
- 声優情報:阿良々木暦:神谷浩史/戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和/八九寺真宵:加藤英美里/神原駿河:沢城みゆき/千石撫子:花澤香菜/羽川翼:堀江由衣
こんな人におすすめ!
『ギャグやパロディネタ満載の和風なファンタジーが好きな人におすすめ』
とある事件で人とは少し違う能力を持つことになった高校生阿良々木暦が、怪異と呼ばれる不可思議な存在と関わってしまった少女たちと出会い、彼女たちの抱える事件を解決していくというお話です。
この作品では大昔の言い伝えなどから誕生した怪異と呼ばれる存在が多数登場します。
それらの怪異は嘘の言い伝えから生まれていたり、言葉遊びのようなものが基になっていたりと様々な特徴を持っていて、そういった点も楽しめます。
また、物語の中で登場する少女達は様々な悩みや思いを抱えた結果怪異に出会うことがほとんどなので、そういった人間の心の様々な面を見れるいい作品でもあります。


とここまで真面目な内容を続けましたが、この作品はかなりパロディネタが詰め込まれているギャグ満載の作品でもあります。
シリーズを通して、どこかの日曜朝で有名な作品の主題歌ネタが出てきたかと思えば、某錬金術師なネタが出てきたりと、知っている人なら「あっ!」となって思わず笑ってしまいますね♪
なので、様々なアニメや漫画を知っていると面白さが倍増すること間違いなしです。
私個人としては阿良々木と八九寺のやり取りが大好きです

Re:ゼロから始める異世界生活

- ジャンル:異世界、ファンタジー
- 制作会社:WHITE FOX
- 声優情報:ナツキ・スバル:小林裕介/エミリア:高橋李依/パック:内山夕実/フェルト:赤﨑千夏/レム:水瀬いのり/ラム:村川梨衣/ベアトリス:新井里美
こんな人におすすめ!
『とにかく没頭して集中して一気見したいと思えるアニメを求めている人にお勧め』
異世界に召喚されたナツキスバルが、自分が死んでしまう運命に抗う物語です。
死んでしまうとある地点まで戻ってしまうという「死に戻り」の力を持っていて、ある意味ゲームのRPGのような設定です。
しかし、実際にそれを何度も繰り返すのがいかにつらいのかというのが、スバルの思考や言動・行動などから見て取れます。
何度やっても・違うルートや選択肢を辿っていろんなことを試してみても、結果として死んでしまうことを繰り返して絶望するところは見ていて痛々しいですね。

現実でもうまくいかないことが重なることってあるので、そういう意味では妙に感情移入してしまいました。
また、各話の終わり方は次回が気になるような「引き」であることも多く、ついつい次の話を見たくなる中毒性があるアニメでした。
実際にこれで、時間も忘れて全話ぶっ通しで見てしまったくらいです。
忘れてはならないのが、ヒロインが可愛すぎることです!!
ヒロインって誰なの??って思った方それはあなたが決めることです

この素晴らしき世界に祝福を

- ジャンル:コメディギャグ、異世界
- 制作会社:スタジオディーン
- 声優情報:カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣
こんな人におすすめ!
『コメディー満載のゆるい世界観を楽しみたい方』
通称『このすば』
主人公が女の子を助けようとして車にひかれて異世界に転生されて魔王を倒すお話です
設定自体はまじめな感じがしますが、味方から敵までとにかくコメディー要素が満載でふざけています
仲間には
- 強いが頭が悪くずる賢い駄目な女神アクア
- 1日1回しか撃てない爆裂魔法が大好きなめぐみん
- 攻撃が全く当たらないドМなダクネス
と仲間がもう滅茶滅茶でその掛け合いがかなり面白く
社会に疲れた自分にとって『馬鹿なことやってんなー』とちょっとしたストレス解消になります

異世界系のアニメなのでクエストを受けたり魔法を撃ったりとファンタジー感ある作品となっているのでそういった作品が好きな方はハマること間違いなしです
ちなみにこのアニメを見た大半の人はめぐみんが好きになって爆裂道を共に歩みたくなるでしょう

けものフレンズ

- ジャンル:コメディギャグ
- 声優情報:かばん:内田彩/サーバル:尾崎由香
こんな人におすすめ!
『あまりよく知らない動物達のことを気軽に知りたい人にお勧め』
動物達が擬人化した不思議な世界が舞台です。
記憶喪失のかばんちゃんが、サーバルキャットのサーバルちゃんといっしょに自分の記憶や正体の手がかりを求めて旅をするお話です。
セルリアンという敵が出てきたり、目的地に行くまでにいろんな障害に出くわしたりしますが、基本的に平和な感じで物語が進むのでまったりと見られるアニメです。
アンパンマンなどの子供向けアニメっぽい感じが凄いしますが、何故か大人が見ても面白く放送当時はかなりの反響がありました

カバやライオンなど見聞きしたことのある動物も出てきますが、サーバルやヘラジカ・ハシビロコウなどあまり知らない動物も出てきたりして、意外と勉強になるというかちょっとした知識が増えます。
物語中にアルパカというキャラが出てきますが、彼女の口調はクセがありつつも可愛らしく人懐っこい感じがして、個人的に推しキャラです。
また百獣の王とも呼ばれるライオンですが、作中では割と温厚な性格として描かれているので、それまで持っていた怖い・強いというイメージが少し和らぎました。
このアニメを見たら、他の動物達に対する印象も変わるかもしれません。

これはゾンビですか?

- ジャンル:コメディ、ラブコメ、アクション
- 制作会社:スタジオディーン
- 声優情報:相川歩:間島淳司/ハルナ:野水伊織/ユー:日笠陽子
こんな人におすすめ!
『ギャグ満載のファンタジーラブコメが好きな方におすすめ』
連続殺人事件の犯人に殺され、ネクロマンサーの少女の力によってゾンビとして蘇った主人公相川歩が、自分を蘇らせた少女ユーや魔法の世界から来た少女ハルナ、吸血忍者のセラフィムと共に暮らしながら個性的な者達と出会っていくという物語です。
それぞれが重い過去を持っていたりと設定は結構シリアスな作品なのですが、普段の行動がとことん滅茶苦茶なので、基本はギャグ全開の作品です。
主人公が戦うときは魔装少女であるハルナの装備をそのまま使うことになっているので、戦闘が始まる際には変態にしか見えない格好になっていますし、
ヒロインが風邪になったときは、とあるキャラクターのせいでもありますが意味不明な行動を始めたりと、爆笑してしまうようなものから失笑してしまうものまで、笑いの溢れるいい作品です。

それでも戦闘シーンは見ていてハラハラするようなものもありますし、それぞれの思いがぶつかる良いシーンもあるので、楽しめる要素がたくさん詰まっていておすすめです。
これはゾンビですか??は で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですお勧めのバトルアニメ最後に

今回は面白いバトルアニメについて紹介していきました
バトル系って王道なのでジャンプやマガジンなど漫画から探せばいくらでも作品は出てきますが、今回はほぼアニメオリジナルまたはラノベをメインに紹介していきました

まだ見ていない作品はあったでしょうか??
どの作品もバトル要素が高くて、心の中が熱くなること間違いなしですので是非見てみて下さいね♪
ではよいアニメライフを!!
[toc]
アニメ好きならdアニメストアーがお勧め

月額400円で新作から懐かしの名作まで約2000作品見放題!!
あなたの見たいアニメ見つかります。
[center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZRZFY+893HTE+3ULG+5YZ77″ class=”raised accent-bc strong” target=”_blank”]dアニメストアはこちら[/btn][/center]
初月無料30日以内の退会で料金が発生しません /
Amazonプライム会員もおすすめ

dアニメストアほどアニメのラインナップは多くありませんが、アマゾンプライムはその他のサービスが充実してます
- Amazonプライムビデオの見放題
- Amazonmusicの聞き放題
- Prime Readingで漫画や本が読み放題
- Amazonで商品を買った時送料が無料!!速達も無料
- 超お得なAmazonプライムセールに参加できる
月々500円または年間4900円で利用可能です
Amazonをよく利用する方は入るとお得です♪
[center][btn href=”https://amzn.to/31XXi3g” class=”raised blue-bc strong” target=”_blank”]Amazonプライム会員に登録する[/btn][/center]
>>Amazonプライムビデオのアニメのラインナップを見たい方はこちら
ジャンル別おすすめアニメ
[yoko2]
[cell]ギャグコメディが面白いおすすめアニメ[/cell]
[cell]ラブコメ要素の高いおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]
[yoko2]
[cell]おすすめ日常アニメ[/cell]
[cell]ハーレム要素の高いおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]
[yoko2]
[cell]熱いバトルシーンが面白いおすすめアニメ[/cell]
[cell]ストーリーが感動するおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]
[yoko2]
[cell]中二病要素満載のおすすめアニメ[/cell]
[cell]ファンタジー要素の高いおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]
[yoko2]
[cell]頭脳心理戦要素満載のおすすめアニメ[/cell]
[cell]能力者バトルが面白いおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]