こんにちは!!最近皆さんはどんなアニメを見ていますか??
アニメを見るうえでギャグシーンやコメディーシーンは必須かと聞かれたら、必須だと私は思ってます
世界観が重く暗いアニメでも、時折見せる笑えるシーンがあれば何か安心したり見続けられる!!
これはあくまで私の意見ですが、皆さんはどうでしょうか??
そこで今回はギャグシーンやコメディー要素が高くて面白いアニメを紹介しますので参考にして下さい
ギャグ要素が満載で笑える面白いアニメ!ギャグ好きは必修レベルで見ること

あそびあそばせ

- ジャンル:ギャグ、日常
- 制作会社:Lerche
- 声優情報:本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美
管理人からひと言
『ギャグアニメといったらまずはこれ!』
あそびあそばせは、英語が話せない金髪美少女オリビア、一見まじめだが英語が苦手な眼鏡っ子 香純、リア充に憧れるも慣れない主人公 花子
の3人で作った遊び研究会という同好会で様々なトラブルやギャグシーンを展開していくアニメです
dアニメストアあそびあそばせより引用
- オリビアが英語話せないのにペラペラかのように誤魔化したり
- 罰ゲームしかないすごろくゲームで遊んでみたり
- 童貞を殺す服の意味をはき違えて、本当に童貞を殺すことを決意したり
と終始くだらないことしかしてないのに、それが面白すぎていつの間にか25分経ってしまいます
主役の3人以外にもかなり個性的なキャラがたくさん登場しますので見ていて飽きず楽しめます

中間管理録 トネガワ

- ジャンル:ギャグ、コメディ
- 声優情報:利根川幸雄(トネガワ):森川智之
こんな話
『利根川の管理職としての苦労が分かるアニメ』
福本さんの人気漫画『カイジ』に登場する利根川幸雄の中間管理職として、会長や部下の間に挟まれて苦労している様子を描かれたアニメです
登場する限定ジャンケンがどのようにして出来たのか!?舞台裏の様子が分かります
会長の右腕として会長の無茶ぶりに答えたり、部下の訳の分からない行動に対して優しくアドバイスや手伝いをしたりと間に挟まれてかなり大変そうです
dアニメストア中間管理録 トネガワより引用
基本的にギャグアニメですので笑えるシーンが多く、またカイジを知っている方なら見たことあるようなセリフやアイテムが出てきたりするので面白いです
バーベキューで焼き土下座の機械が出てきて利根川が便利そうに使用しているところを見て
『お前がそれでいつか焼かれるんだよ!!』と思い笑ってしまいました
このアニメは利根川だけでなく、カイジの地下編で登場した班長 大槻 も登場します
dアニメストア中間管理録 トネガワより引用
大槻の個性的なキャラクター性は健在でかなり面白いのでカイジを知っている方は絶対に見るべきアニメです
中間管理録 トネガワは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です北斗の拳DD

- ジャンル:ギャグ
- 制作会社:亜細亜堂
- 立花慎之介:(ケンシロウ役)/関智一:(トキ役)/一条和矢:(ラオウ役)/堀江由衣:(ユリア役)
こんな話
『ふざけた北斗の拳(本人たちは真面目)』
人気漫画北斗の拳のキャラクターをSDキャラにして現代社会のコンビニにて様々なトラブルや事件を起こして解決していくといった話です
まあギャグ要素しかないといっても過言ではないくらいふざけています
dアニメストア北斗の拳DDより引用
原作の北斗の拳では世界観が重く、常に命がけの戦いをしているので熱いバトル漫画ですよね
それがゆえに真面目なキャラがふざけていると面白すぎます
レンジで温めるかどうか聞く際も
『アタタタタタタめますか??』
なんて言ったりして、北斗の拳の要素を十分に取り込みながらふざけるので原作を知っている人はかなり楽しめます
ちゃっかり2期まで放送されているので是非見てみて下さい
北斗の拳DDは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですコメディ要素が満載で面白く笑える面白いアニメ!

干物妹うまるちゃん

- ジャンル:コメディギャグ、学園物
- 制作会社:動画工房
こんな人におすすめ!
『ぐうたらな妹が見たい・いやむしろそれがイイ!という人にはお勧め』
主人公の土間埋(うまるちゃん)は何でもできる優等生ですが、家に帰ると一気にだらしない生活スタイルになります。
ゲームやマンガ・アニメやお菓子などでぐーたらして、優しいお兄ちゃんを振り回す干物の妹ということで干物妹と呼びます
妹がいない自分としては「やはり妹がいたらな~」という憧れはあったのですが、実際には正直「こんな妹はいらない」と思うような妹像です(笑)
ただ、うまるちゃんはお兄ちゃんのことがなんだかんだ好きなので、かまってほしいとかコミュニケーションをとって甘えているのだと理解しておくと、ほほえましく見ていられるようになり意外と「かわいいな~」と思えるようになります。
家では二頭身くらいの姿になっているので、それもまたかわいい要素を強調する格好になっていますね。
dアニメストア干物妹うまるちゃんより引用
個人的に注目すべきだと思うのは、優しいタイヘイお兄ちゃんの存在です。
彼の存在がむしろ「この作品一番の癒し・良心」といっても過言ではありません。
会社で働いた後、帰ってきて妹の分の食事まで用意するなど、家事全般もこなす本当にできた兄で、「妹よりこの兄貴のほうが欲しい!」と思う人は少なくないでしょう。
かなり緩い感じの作品ですので気軽に癒しを求めてみることが出来ます

この素晴らしき世界に祝福を!

- ジャンル:コメディギャグ、異世界
- 制作会社:スタジオディーン
- 声優情報:カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣
こんな人におすすめ!
『コメディー満載のゆるい世界観を楽しみたい方』
通称『このすば』
主人公が女の子を助けようとして車にひかれて異世界に転生されて魔王を倒すお話です
設定自体はまじめな感じがしますが、味方から敵までとにかくコメディー要素が満載でふざけています
仲間には
- 強いが頭が悪くずる賢い駄目な女神アクア
- 1日1回しか撃てない爆裂魔法が大好きなめぐみん
- 攻撃が全く当たらないドМなダクネス
と仲間がもう滅茶滅茶でその掛け合いがかなり面白く
社会に疲れた自分にとって『馬鹿なことやってんなー』とちょっとしたストレス解消になります
この素晴らしき世界に祝福を公式サイトから引用
異世界系のアニメなのでクエストを受けたり魔法を撃ったりとファンタジー感ある作品となっているのでそういった作品が好きな方はハマること間違いなしです
ちなみにこのアニメを見た大半の人はめぐみんが好きになって爆裂道を共に歩みたくなるでしょう

食戟のソーマ

- ジャンル:コメディギャグ、料理、学園物
- 制作会社:J.C.STAFF
- 声優情報:幸平創真:松岡禎丞/薙切えりな:種田梨沙/田所 恵:高橋未奈美
こんな人におすすめ!
『料理人達の情熱や行動力をアニメを通じて感じたい人にお勧め』
ジャンプ作品は載せるつもりはなかったけど、これだけは見て貰いたかった
実家が定食屋の幸平創真(ゆきひらそうま)が、遠月学園という日本屈指の料理学校に入ることになり、そこで一番の料理人を目指して切磋琢磨していくというストーリーです。
料理の作業や食べる際のリアクションなど、アニメだからこそできるある意味大げさな表現がとても魅力的です。
それは” おはだけ ”と言って
このアニメでは美味しいものを食べると何故か服が脱げます
また出てくる料理は料理研究家監修の漫画だけあって、実際に出来るものを作っているので現実味があります
マジで旨そうです
dアニメストア食戟のソーマより引用
またコメディ要素も非常に多く他のアニメをパロディーにした描写も多々出てきます
見ていて料理がしたくなること間違いなし

咲-Saki-

- ジャンル:青春、バトル
- 制作会社:GONZO
- 声優情報:宮永 咲(みやなが さき) CV: 植田 佳奈/ 原村 和(はらむら のどか)CV: 小清水 亜美/ 片岡 優希(かたおか ゆうき)CV: 釘宮 理恵
こんな話
『可愛い女子高生たちの熱い麻雀バトルのお話』
主人公の宮永咲は毎局プラスマイナスゼロで上がることが出来るかなり凄い麻雀少女で、天才的な強さを誇る原村和や個性的な部員と共に全国大会優勝を目指すお話です
麻雀がメインのアニメですが、登場人物の女の子は皆可愛くてコミカルな要素も非常に多いので麻雀を知らなくても全然楽しめる作品になっています
目や腕が光ったり萌えたりするので中二病要素も高い!!
dアニメストア咲より引用
また麻雀を知っている人から見ると、ありえないことが多すぎて笑えます
基本的にリーチ一発ツモは朝飯前で
主人公は嶺上開花(リンシャンカイホウ)を得意としており槓(カン)をしたら嶺上開花が確定します(笑)
100歩譲ってそこまではいいとして、途中からステルスモモというキャラが出てくるのですが
ステルスに入ると捨て牌が見えなくなるというチート的な技をやってきます
そんな常識ではありえないような麻雀を楽しめる熱いアニメとなっていますので是非一度見てみて下さい!!
かなり百合チックなシーンが多いので見てるこっちが恥ずかしくなることもしばしば
またこのアニメの女の子達は『パンツを履いてない』とニコニコで盛り上がってました(笑)
咲-Saki-1.2期 阿知賀編は で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですハイスクール・フリート

- ジャンル:ミリタリー、コメディ
- 制作会社:プロダクションアイムズ
- 声優情報:岬 明乃:夏川椎菜/宗谷ましろ:Lynn/立石志摩:古木のぞみ/西崎芽依:種﨑敦美/知床 鈴:久保ユリカ/納沙 幸子:黒瀬ゆうこ
こんな話
『女子高生たちが実在した戦艦に乗って戦う話』
海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」という女性が慣れる職業があり、それに憧れた主人公 岬 明乃が海洋高校に入学し
戦艦に乗って実習を行ったのだが、トラブルにより反逆者として見られてしまい他の戦艦たちと敵対視してしまい戦っていく話です
戦艦には実在した名前の戦艦が登場します。(おそらく形もそれらを再現している)
大砲を撃ったり魚雷を撃ったりと結構迫力ある戦闘で、分かりやすく言えば戦艦版ガルパンです
dアニメストアハイスクール・フリートより引用
ストーリー的には重めな感じがしますが、かなりコメディ要素満載で個性的なキャラクターが多いです
dアニメストアハイスクール・フリートより引用
納沙 幸子というキャラは一人芝居が好きで、いきなり一人芝居を始めます
ニコニコ動画ではこのシーンを待ちわびている人が多く、一人芝居が始まると『ノルマ達成』コメント沢山流れていました
OP曲もカッコよくかなり面白いアニメですので是非一度見てみて下さい

海を守りて
海を往く
BanG Dream!

- ジャンル:青春
- 制作会社:ISSEN × XEBEC
- 声優情報:戸山香澄:愛美/花園たえ:大塚紗英/牛込りみ:西本りみ/山吹沙綾:大橋彩香/市ヶ谷有咲:伊藤彩沙
こんな話
『女子高生たちのバンドライフを描いたアニメ』
主人公 戸山 香澄 はキラキラ、ドキドキしたい!そんな思いを抱いており、キラキラドキドキできることを探していた
ある日星の形をしたギターに出会いそれがきっかけでバンドをやってみたいと思うように
そこからバンドを組んでライブが出来るように仲間たちと一緒に頑張っていく話です
ごめんなさい!うまくまとめるのが難しいですが、要するにバンドをするために仲間を集めて頑張る!そんなアニメです「

キラキラドキドキってなんだよって感じるように主人公の香澄は性格がどこかぶっ飛んでいます
またツンデレで素直になれない有咲や
実家がパン屋で面倒見のいい紗綾
など個性的で魅力的なメンバーが集まっています
皆バンドへの思いが本当に熱く見ていると応援したい気持ちが高まってきますね
バンドリはスマホゲームとしても人気で当ブログではバンドリの記事が多数ありますので興味があったら1度拝見して見て下さい
[kanren id=”9027″][kanren id=”922″][kanren id=”9381″]
バンドリ1期2期は で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です少女☆歌劇 レヴュースタァライト

- ジャンル:ホラー、サスペンション
- 制作会社:GONZO
- 声優情報:愛城華恋:小山百代/神楽ひかり:三森すずこ/天堂真矢:富田麻帆/星見純那:佐藤日向/露崎まひる:岩田陽葵/大場なな:小泉萌香/西條クロディーヌ:相羽あいな/石動双葉:生田 輝/花柳香子:伊藤彩沙
こんな話
『9人の舞台少女達がトップスターを目指して戦っていく話』
舞台でトップスターになる為に聖翔音楽学園で学んでいきます
すると突如トップスターになる為のオーディションが開かれて主人公含む9人の舞台少女達は戦うことに
同じ舞台に立つはずの仲間たちと激しい戦いが始まる!という話です
dアニメストア少女☆歌劇 レヴュースタァライトより引用
これだけ見たら意味不明ですが、実際に武器を取り歌を歌いながら戦います
きらめきを奪う為に!!
そしてなぜかしゃべる謎のキリンが登場します
この辺は突っ込んだら負けな感じがあるので、シンプルにトップスターを目指すために戦っているのだと理解するしかないです(笑)
dアニメストア少女☆歌劇 レヴュースタァライトより引用
このアニメのキャラは実際の舞台俳優さんたちが担当していることだけあって、ミュージカル兼戦闘では迫力のある歌声と主に熱いバトルを楽しみことが出来ます
学園生活では結構コミカルなシーンが多くあり、日常コメディアニメ感があります
また9人の舞台少女達は個性的で推しメンが出来ること間違いなしなので是非見てみて下さい

くまみこ

- ジャンル:ギャグ、日常
- 制作会社:Lerche
- 声優情報:雨宿まち:日岡なつみ/クマ井ナツ:安元洋貴
こんな話
『都会に憧れる田舎暮らしの少女と喋るクマが出てくるお話』
田舎暮らしの主人公マチは都会に憧れている女の子で、都会の学校に行きたいと夢見ています
しかし熊のナツは、都会のことを全く知らない世間知らずなマチを心配して都会に行くための試練を色々と与えていく話です
まず一番のポイントは主人公のマチが可愛すぎる点ですね!!
- 携帯を使えない
- エスカレーターに乗れない
- しまむらに行ったことがない
田舎暮らしが長いせいか世間の常識を知らなすげて悪戦苦闘する姿が面白くまた可愛いです
dアニメストアくまみこより引用
dアニメストアくまみこより引用
そして作品登場する熊は何故か喋ることが出来て、しかも都会のことをよく知っているという謎設定(笑)
この熊がマチに都会に順応するための試練を与えていきます
基本的にコメディーアニメなので軽い気持ちで見れるので是非1度見てみて下さいね
最終話は放送時かなり話題になった作品で、ある意味凄い終わり方になるので必見です

アニマエール

- ジャンル:コメディ、日常
- 制作会社:動画工房
- 声優情報:鳩谷こはね:尾崎由香/有馬ひづめ:山田唯菜/猿渡宇希:井澤美香子/舘島虎徹:楠木ともり
こんな人におすすめ!』
『部活を頑張る女の子たちをほほえましく眺めたい人にはオススメです。』
主人公の「こはね」という女の子が、仲間を集めてチアリーディング部を作り、仲間たちと一緒にいろんな人を応援していく話です。
元々友達だった「宇希」という子はひづめのことが好きだったり、後のほうで仲間になる「花和」という子は、仲間の中で一番チアリーディングがうまくて詳しい「ひづめ」に憧れていたりして、どちらかというと百合要素が多いです。
が、彼女たちが頑張る姿はほほえましくもありながら、「チアリーディングって実は大変なんだなー」とか「応援ってやっぱり人の力になるんだな~」とかいろいろと気づかされる作品でした。
のんびり見ていながら新しい発見ができて、いろんな意味で面白かったです。
dアニメストアアニマエールより引用
ちなみに個人的なオススメは、「虎徹」という子です。
女の子にはあまり似つかわしくない名前で本人もそれを気にしているのですが、一見おとなしい感じで可愛らしく私の一番好きなキャラですが
ツッコミのキレが鋭すぎるところが魅力で、いろんな場面で他人の言動をバッサリと切り捨てることがあり、それがとてもツボに入りました。
ネット上ではその切れ味の良さから「名刀虎徹」なんていう風に呼ばれたりもしてましたが、「うまいこと言うな~」って感心したと同時に尚更こてっちゃんが好きになりました。

アニマエールは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
ノーゲーム・ノーライフ

- ジャンル:ファンタジー、異世界、コメディ
- 制作会社:シャウト
- 声優情報:空:松岡禎丞/白:茅野愛衣/ステファニー・ドーラ:日笠陽子/ジブリール:田村ゆかり
こんな人におすすめ!』
『異世界ものや心理戦が満載な対戦が見たい方におすすめ』
あらゆるゲームで連勝を重ね都市伝説とすら言われているゲームプレイヤーの兄妹である空と白は、ある日突然チェスで挑戦してきた異世界の神テトに勝利し、ゲームですべてが決まる世界「ディスボード」に召喚される。
様々な異種族がゲームで争う世界で、二人は人類種代表として世界中の強者たちに挑戦していくという話です。
舞台となる盤上の輪廻(ディスボード)は全ての事がゲームで決まるため、都市伝説扱いされるレベルのゲーマーである空と白には楽勝の世界に思えますが、相手は大地を吹き飛ばしたり、身体強化により空気をたたいて二段ジャンプしたりするようなとんでもない種族ばかりです。
dアニメストアノーゲームノーライフより引用
そういった特殊な能力の無い人間の身でどうやってゲームに勝つかを楽しむのがこの作品の見どころの一つなので、心理戦や綿密な作戦を見るのが好きな方に特におすすめです。
またちょいちょい色々なアニメのパロディネタも入ってくるため笑えるシーンも多く面白いです
この作品は劇場版があり、そちらではこの世界が出来た経緯が描かれているので、本編を一通り見た後に見れば間違いなく楽しめる作品ですので、そちらもおすすめです。

ノーゲーム・ノーライフは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
ステラのまほう

- ジャンル:日常、コメディ
- 制作会社:SILVER LINK
- 声優情報:本田 珠輝:長縄まりあ/村上 椎奈:村川梨衣/関 あやめ:小澤亜李/藤川 歌夜:悠木 碧/布田 裕美音:前川涼子
こんな話
『女子高生たちが1からゲームを作る話』
主人公本田珠輝は高校でやりたいこと見つけるために、同人ゲームを作っている部活SNS部に入部をする
そこでゲームを1から作る大変さなどを学びみんなで仲良くゲーム作りをしていくお話です

日常ものなので、ほんわか雰囲気に優しい世界なのできららアニメなどが好きな人には大好物かと思います
SNS部というのも
S:死んだ魚の目
N:日照不足
S:シャトルラン
と意味不明すぎる部活名ですから(笑)
同人ゲームの作る過程やコミケでの売買などゲームの作り方について多少お勉強になったりもします
皆個性的でいいキャラをしていますので是非一度見てみて下さい
ステラのまほうは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですガールズ&パンツァー

- ジャンル:アクション、ミリタリー
- 制作会社:アクタス
- 声優情報:西住みほ:渕上 舞/武部沙織:茅野愛衣/五十鈴 華:尾崎真実/秋山優花里:中上育実/冷泉麻子:井口裕香
こんな話
『可愛い少女が戦車で戦うアニメ』
ガールズ&訳してガルパン
戦車で戦う戦車道という武道が女性にとって美しいとされている時代で
主人公含む県立大洗女子学園の戦車道のメンバーが学校の危機を救うために全国大会優勝を目指していくという話です
女性+戦車というかなり特殊な組み合わせですが、戦車自体は実物の物が登場し戦闘も迫力のある撃ち合いが繰り広げられます
実際に民家などは大砲で破壊されたりするのでリアルを追求している感じです。
dアニメストアガールズ&パンツァーより引用
ただし基本的に優しい世界なので、人が死んだりは全くしません
人間関係も優しく平和な世界ですので、気楽に見ることが出来る点もガルパンのいいところです
ほんわかした雰囲気に戦車の迫力のある戦闘!!なんかわからないけど見入ってしまう。そんな作品なので見たことがない方は是非

八月のシンデレラナイン

- ジャンル:青春、スポーツ
- 制作会社:トムス・エンタテインメント
- 有原 翼:西田望見/東雲 龍:近藤玲奈/野崎夕姫:南早紀/河北智恵:井上ほの花/宇喜多 茜:花守ゆみり/鈴木和香:緑川優美/中野綾香:高木友梨香/岩城良美:山下七海/倉敷舞子:佐伯伊織/九十九 伽奈:白石晴香/初瀬 麻里安:八島さらら/阿佐田あおい:立花理香
こんな話
『女子野球がテーマの青春アニメ』
主人公の有原 翼は野球部のない高校で女子硬式野球部を立ち上げて仲間を集め目標に向かって頑張っていく青春野球アニメです
集まるメンバーのには経験者もいますが、初心者の人もいてみんなで助け合いながら成長していきます
dアニメストア八月のシンデレラナインより引用
スマホゲーム八月のナインからアニメ化した作品で、ゲームが儲かっているだけあって作画や演出のクオリティがかなり高いです
個性豊かな可愛いキャラクター達が集まっていて、宇喜多 茜ちゃんは野球が全くできないのに上手くなる為に一生懸命頑張っていて応援したい気持ちが出てきます
dアニメストア八月のシンデレラナインより引用
学園生活で当然の如くコメディ要素もあり面白いので是非1度見てみて下さい!!
亜人ちゃんは語りたい

- ジャンル:コメディ、ファンタジー
- 制作会社:A-1 Pictures
- 声優情報:高橋鉄男:諏訪部順一/小鳥遊ひかり:本渡楓/町京子:篠田みなみ/日下部雪:夏川椎菜/佐藤早紀絵:日笠陽子
こんな人におすすめ!
『ファンタジーなキャラたちが送る普通の日常生活を見たい方におすすめ』
神話やおとぎ話で描かれていた存在である妖怪や怪物が、「亜人(デミ)」と呼ばれる存在として人々と共に生活している世界が舞台。
といっても亜人ちゃんは普通の人間から稀に生まれてくる存在で、見た目は人間で、ちょっと特性を持っている程度です
大学時代から亜人に興味を持っていた高校教師高橋鉄男は、今までまるで会えなかった亜人に何人も出会うこととなり、亜人たちの体質や日常生活での悩みに触れていくというお話です。
主人公の高橋は、生物教師としての知識やこれまで調べた言い伝えや物語をもとに亜人たちと意見を交わしたり、悩みを解決したりしていきます。
dアニメストア亜人ちゃんは語りたい!より引用
その過程で登場する言い伝えに関する考え方や亜人の体質に関する考え方がなかなか感心するものとなっているので、ファンタジーに登場するキャラが実際に居たらどんな感じなんだろうかといったことを考えてみたい人にはぜひおすすめの作品といえます。
また、高橋は亜人について考えているときは科学者のようにその事に熱中してしまうせいかデリカシーに欠ける発言が飛び出すことがあり、その時になぜか突然イケボになったりします。
それを聞いた亜人の少女たちのリアクションがとても可愛かったりするので、そこもこの作品のおすすめできる良い点です。
亜人ちゃん語りたいは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
私に天使が舞い降りた

- ジャンル:コメディ
- 制作会社:動画工房
- 声優情報:星野みやこ:上田麗奈/白咲 花:指出毬亜/星野ひなた:長江里加/姫坂乃愛:鬼頭明里
こんな人におすすめ!
『かわいい小学生たちを眺めていたい人にお勧め』
大学生の星野みやこの元に、妹の友達である白咲花が遊びに来て、みやこが彼女に一目ぼれしてしまうというお話です。
このアニメの最大の魅力は、なんと言っても妹達の可愛らしさにあります。
花ちゃんはもちろんかわいいのですが、妹のひなたがもっとかわいいですね!
みやこのことを「みゃ~姉~」と呼んで懐く姿は、本当に癒されます。
ものすごい姉好きで過剰なくらい甘えてくるのが愛らしく、「こんな妹がいたらな~」と思ってしまうくらいかわいいです。
子供らしい天真爛漫さも相まって、元気いっぱいな所もまた魅力的です。
dアニメストア私に天使が舞い降りたより引用
それに、お隣に引っ越してきた乃愛ちゃんもいいキャラクターをしています。
自分大好きだったり自身のことをかわいいと豪語するなど、自信満々な様子が時々垣間見られるのがいいですね。
そんな彼女がみやこに同意を求めるのですが、「花ちゃんのほうがかわいい」と言われてしまうことが多いです。
それをひなたがなにげなくフォローするのが、とてもほほえましくもあり面白いです。
とにかく出てくるキャラみんな可愛いので癒されたい方はおすすめの作品です
私に天使が舞い降りたは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
らき☆すた

- ジャンル:コメディ、日常
- 制作会社:京都アニメーション
- 声優情報:泉 こなた:平野 綾/柊 かがみ:加藤英美里/柊 つかさ:福原香織/高良みゆき:遠藤 綾
こんな人におすすめ!
『オタク知識や何気ないエピソードに共感したり、思わずニヤリとしたい人にお勧め』
アニメ・マンガ・ゲームが好きでオタクな こなた と、友達のかがみ・つかさ・みゆきの4人が主要メンバーです。
彼女たちとその周りの人間の、何気ないけどちょっと笑えるエピソードやあるあるネタなどが盛り込まれた作品です。
マンガやアニメなどが好きで、少なからずそういったことにまつわる知識を持っている人間には特にオススメです。
「うんうん」「わかるわー」と共感したり、クスリと笑えたりする場面がきっとあります。
dアニメストアらき☆すたより引用
こなたに対して鋭くツッコむかがみと、ほんわりと可愛らしいつかさの、柊姉妹が個人的にはとても好きですね。
こなたやみゆきを含めた4人でもバランスがとれているのですが、2人だけでも結構いいバランスが取れているように思います。
彼女たちは双子ということもあってか、割と対照的な人柄で表現されているからでしょうか。
かがみのことを「おねえちゃん」と慕うつかさの声を聴くと、それだけでなんだか癒されてくるような感覚になります。
らきすたは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
ラーメン大好き小泉さん

- ジャンル:コメディ、グルメ
- 制作会社:Studio五組
- 声優情報:小泉さん:竹達彩奈/大澤 悠:佐倉綾音/中村美沙:鬼頭明里
こんな人におすすめ!
『実在するラーメン店や周囲の様子をアニメ調で知りたい・楽しみたい人にお勧め』
女子高生の小泉さんは無類のラーメン好きで、1人でいろんな店に食べ歩きに行きます。
彼女のその姿を見た周りの女の子も、いつの間にかラーメンに興味を持ち一緒に食べたりするお話です。
一見クールでキレイでかわいい女の子が、黙々とラーメンに向かう姿はなかなかに新鮮です。
dアニメストアラーメン大好き小泉さんより引用
ただ、ラーメンを食べた後本当に幸せそうにするので、こちらも食べたくなってしまうことが何度かありました。
夜中に見るのは特に危険ですね(笑)
また、ラーメンを食べる時に髪を掻き揚げたりするしぐさが魅力的です。
小泉さんの場合は後ろで束ねてポニーテールにしたりするのですが、それがまたかわいいです。
dアニメストアラーメン大好き小泉さんより引用
ちなみにこのアニメを見ていて意外と嬉しかったのは、実際に見たことのある風景がアニメとして見られたことですね。
大阪ミナミにあるひっかけ橋や道頓堀川周辺の様子が、割とそのまま描かれているような感じで、妙に感動しました。
蒙古タンメンなど実際に知っている店も描かれていたりしたので、親近感が湧いてより楽しめました。

ゆるゆり

- ジャンル:コメディ、日常
- 制作会社:動画工房
- 声優情報:赤座あかり: 三上枝織/歳納京子:大坪由佳/船見結衣:津田美波/吉川ちなつ:大久保瑠美/杉浦綾乃:藤田咲
こんな人におすすめ!
『中学生の女の子たちのゆる~い百合風景を眺めたい人にお勧め』
赤座あかり・歳納京子・船見結衣・吉川ちなつの4人が、ごらく部でゆる~く好きに過ごすというお話です。
中学生の、まだなんとなく幼さが残る感じやかわいらしさが、絵柄も相まってよく出ているように感じました
あかりは影が薄いという設定ですが、普通に可愛らしく個人的に一番好きなキャラですね。
各話開始時によく見られる、「アッカリーン」「は~い」の一連のやりとりが地味に好きです。
dアニメストアゆるゆりより引用
また、タイトルにもあるように百合要素がそこかしこにあります。
登場人物はほぼ女の子ばかりで、しかも半分以上の主要キャラは女の子好きという状態なので、女の子達のキャッキャウフフが見たい人にはたまらない作品だと思います。
杉浦綾乃というキャラクターがいるのですが、彼女が京子に対して素直になれず、事あるごとにそのツンデレっぷりを発揮してしまいます。
この様子を見ているのがとても好きで、ついついニヤけてしまいますね。
ゆるゆりは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですはたらく細胞

- ジャンル:コメディ
- 声優情報:赤血球:花澤香菜/白血球(好中球):前野智昭/キラーT細胞:小野大輔
こんな人におすすめ!
『人体内部の細胞の働きを、面白くわかりやすく気軽に知りたい人にお勧め』
人間の体内で働いているいろんな細胞を擬人化し、彼らが日々どのようにして人の身体を守っているのかを描いた作品です。
メインとなるキャラは花澤香菜さん演じる赤血球(女)と白血球(男)です。
赤血球が行く先々でいろんな出来事に遭遇し、困ったところを白血球が助けるといった場面がよく見られます。
この赤血球の女の子がドジっ娘というか半人前という感じなのですが、仕事には一生懸命で憎めないキャラになっています。
トラブルに会った時の叫び声がなかなか面白く、彼女のコミカルさが出ているなと思いました。
dアニメストアはたらく細胞より引用
また、イチオシのキャラはやはり血小板ちゃんですね。
見た目が幼稚園児のような姿で描かれていて、そのかわいらしさは多くの視聴者を虜にしていると思います。
赤血球もそのかわいさに魅了され、ほっぺをぷにぷにとつついたりしていました。
正直ものすごくうらやましいです!
dアニメストアはたらく細胞より引用
物語中には要所要所でいろんな用語が出てきたりもしますが、その都度説明があって勉強になります。
自分の体の中でも「こんないろんなことが起こってるんだな~」と、人体の神秘を感じられるアニメだと思います。

ゆるきゃん△

- ジャンル:コメディ、アウトドア、日常
- 制作会社:C-Station
- 声優情報:各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依
こんな人におすすめ!
『女の子達の楽しそうなキャンプ風景を眺めたい人や、キャンプそのものに興味を持ちたい人にお勧め』
女子高生たちがのんびりキャンプを楽しむお話です。
実際の日本にある場所を舞台にしているので、地元や近くに住んでいる人だと、見たことのある風景がアニメとして見られてより面白いかもしれません。
また、行ったことはあるっていう人でも「あっここ知ってる!」と妙に嬉しくなったりするので、そういう楽しみ方もできます。
このアニメはその名のとおり、ゆるいというかなんとなくほんわかした雰囲気があります。
犬山あおいという女の子が、それをより強めている一因だと個人的に思います。
ゆったりした口調の関西弁が魅力的なキャラです。
dアニメストアゆるキャンより引用
実際のキャンプは慣れないと割と大変なことも多そうですが、そういったことをあまり感じさせないのがこのアニメのポイントですね。
だからこそ、見た人はよりキャンプに興味が湧きやすくなるんじゃないかなと思いました。
テントが飛んでいったりする様子なんかでもコミカルに描かれているので、笑いながら見ていられますからね。
物語中で女の子たちが楽しそうにしている様子を見ると、尚更そんな風に思います。

ヤマノススメ

- ジャンル:コメディ、アウトドア
- 制作会社:エイトビット
- 声優情報:あおい:井口裕香/ひなた:阿澄佳奈/かえで:日笠陽子/ここな:小倉唯
こんな人におすすめ!
『「山登りに興味があるけど登るのはな~」と二の足を踏んでいる人には特にお勧め』
人見知りでインドア気質の雪村あおいが、倉上ひなたと高校で再会します。
彼女に山登りに誘われ、登山を経験したあおいはその楽しさに触れ、少しずつ興味を持つようになります。
山登りがきっかけで新しい仲間もできていき、新しい山へ挑戦もするようになっていく、少女の成長が見て取れるアニメです。
あおいとひなたは割と正反対な感じの2人で、それがまたいいコンビ感を出していて、見ていてほほえましいですね。
dアニメストアヤマノススメより引用
また、ネガティブ思考寄りのあおいが山登りを通じて少しずつですがアクティブになっていく様子を見られるのが、楽しいというかうれしい気分になれます。
彼女の様子から、登山そのものの楽しさもなんとなくですが伝わってくるように感じました。
実際自分も「山に登ってみようかな」と思うようになり、富士山に登りました
まぁ正直後悔しかなかったんですが・・・
でも意外と楽しいことや新しい発見もあって、きっかけをくれたこのアニメは、自分にとってある種バイブルのようなものになっています。
ヤマノススメは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですWORKING!!

- ジャンル:コメディ、日常
- 制作会社:A-1 Pictures
- 声優情報:小鳥遊宗太:福山潤/種島ぽぷら:阿澄佳奈/伊波まひる:藤田咲/轟八千代:喜多村英梨
こんな人におすすめ!
『魅力的なキャラクターがいっぱいいるファミレスの舞台裏を見たい人にお勧め』
ワグナリアという名前のファミリーレストランが舞台で、一癖も二癖もある従業員達の日常を描いた物語です。
この作品には、現実にはまずいないだろうという人物が何人もいます
帯刀したまま生活している八千代や、男性恐怖症で近づく男を殴ってしまう伊波さん、まったくやる気がなく仕事をしない店長の杏子など、キャラクターが立っていてすごく魅力的です。
特に家出少女の山田は、皿をよく割ったりして仕事ができないけど甘やかされたいという、わがままというかポンコツっぷりが妙に可愛く見えてきます。
dアニメストアWORKING!!より引用
一方、男性キャラもいいキャラをしていて、女性陣とのやり取りで面白い場面が多いです。
佐藤さんがぽぷらをからかったり、小鳥遊君が伊波さんに殴られたりが日常茶飯事で、ある意味平和な日々が描かれているのを安心してみていられます。
その中で徐々に恋愛模様も描かれていったりするのがまた、作品の魅力になっていると思います。
WORKING!!は
で見ることが出来ます
スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能です
小林さんちのメイドラゴン

- ジャンル:コメディギャグ、
- 制作会社:京都アニメーション
- 声優情報:小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希
こんな人におすすめ!
『ドラゴンのメイドとの生活という非日常のうらやまシチュエーションを見たい人にお勧め』
一人暮らしの小林さんの元にドラゴンであるトールとカンナが住み着くようになり、なんだかんだで一緒に暮らしていくという話です。
トールは人間の格好になり、メイドとして小林さんの身の回りのお世話をしようと奮闘します。
dアニメストア小林さんちメイドラゴンより引用
一緒に住むことになったカンナという女の子が可愛らしく、しぐさやしゃべり方もかわいいので必見です。
物語の中では、小学校で同級生の才川という女の子が彼女の魅力にメロメロになっています。
可愛らしさに感極まっていろんな場面で「ボヘェ~~」という声を漏らす様子に、思わず笑ってしまうことが何度かありました。
dアニメストア小林さんちメイドラゴンより引用
また、小林さんは女性ですが、彼女の何気ない男らしさというかイケメンぶりが意外と見所だと思います。
カンナが小林さんに気を使って、欲しかったキーホルダーを諦めるというシーンがあります。
それに気づいた小林さんは、後でそのキーホルダーをプレゼントしてあげるというエピソードです。
キーホルダーをもらった時のカンナの表情がなんとも言えず、「そりゃ懐かれるわ」と納得のイケメンぶりでした。
小林さんちのメイドラゴンは で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですのんのんびより

- ジャンル:コメディギャグ、日常
- 制作会社:SILVER LINK
- 声優情報:宮内れんげ:小岩井ことり/一条 蛍:村川梨衣/越谷夏海:佐倉綾音/越谷小鞠:阿澄佳奈
こんな人におすすめ!
『田舎ののんびりとした雰囲気と少女達のコラボレーションを感じたい人にお勧め』
田舎で暮らす少女達の日々を描いたアニメです。
田舎出身者には結構共感できる部分が多く、ついつい「あるある」とうなづいてしまう描写も多くておもしろいです。
また、そういった田舎の山や川に囲まれてのんびりと時間が進むような雰囲気を、うまくアニメで表現した作品だと思います。
特に人が少ない地域だと子供たちもあまり年齢関係なく、あだ名や気軽な感じの呼び名で呼び合ったりするので、田舎っぽさがよく出てるなと感心しました。
dアニメストアのんのんびより引用
個人的に気に入っているのは、れんちょん(宮内れんげ)が夏休みにほのかという女の子と毎日遊ぶというエピソードですね。
ある日いつもと同じように遊びに行ったれんちょんは、ほのかちゃんが昨日の晩に急に帰ってしまったことを告げられます。
突然もう遊べなくなって呆然とした数秒後、じわじわと涙がこぼれてれんちょんは泣き出してしまうのですが、その姿がとてもリアルで気づいたら見入っていました。
その後しばらくはふてくされていた彼女も、ほのかちゃんから手紙が来たのを知るやいなやすぐ元気になったので、本当にほほえましかったですね。
いろいろと癒されたりもして、面白い作品ですのでお勧めです
のんのんびよりは で見ることが出来ますNEW GAME!

- ジャンル:コメディ、日常
- 制作会社:動画工房
- 声優情報:涼風青葉:高田憂希/八神コウ:日笠陽子/遠山りん:茅野愛衣/滝本ひふみ:山口愛/篠田はじめ:戸田めぐみ/飯島ゆん:竹尾歩美
こんな人におすすめ!
『仕事をがんばる女の子の成長を見たい人にお勧め』
高校を卒業した涼風青葉がゲーム会社に入社し、いろいろと知らないことわからないことを経験しながら成長していくお話です。
なんと言っても、青葉の新人らしい初々しさや頑張ろうとする前向きさが見て取れるのが魅力です。
映像や声がうまくマッチしているからだろうとは思うのですが、個人的に「青葉はこの声。それ以外ありえない」という感覚になっているくらいに合っていると思います。
他の先輩たちが私服で仕事している中スーツを着ることがデフォルトになっていることも、なんとなく彼女の生真面目さというか、いい意味での真っ直ぐさを地味に表現している気がします。
dアニメストアNEW GAME!より引用
また、「今日も一日がんばるぞい!」というのが、ネット上では彼女やこの作品を表すキーワードの一つになっていたりしますね。
実はこのセリフは1度だけしか言われていないはずなのですが、彼女のかわいいしぐさや、セリフのバカっぽさというかちょっとした奇妙さみたいのがウケたんだと思います。
他のアニメで似たようなポーズをした時には「ぞいの構え」なんていわれるくらい影響力があって、他の人たちにも人気のアニメだということがうかがえます。
これがぞいの構え

オーバーロード

- ジャンル:異世界、ダークファンタジー
- 制作会社:マッドハウス
- 声優情報:モモンガ/アインズ/モモン:日野聡/アルベド:原由実/シャルティア:上坂すみれ/アウラ:加藤英美里/マーレ:内山夕実/デミウルゴス:加藤将之/コキュートス:三宅健太/セバス:千葉繁/ナーベラル:沼倉愛美
こんな人におすすめ!
『圧倒的な俺つえーな悪役な主人公の登場するファンタジーアニメを見たい方』
長い間続いていたVRMMORPGである「ユグドラシル」のサービス終了までゲームにログインしていた主人公が、そのゲームの世界にゲーム内のキャラクターの姿で転移し、その世界で様々な国や勢力と関わりながら同じ境遇の人物を探すというお話です。
この作品はファンタジーではありますが、主人公は王様に依頼される勇者でもなければ、世界を救う救世主でもなく、いわゆる魔王の立場となります。
なので、国民を救ったり敵を倒したりするのではなく、国を侵略したり敵をせん滅するのが基本となります。
つまり正義の味方としての俺TUEEではなく、悪の親玉としての俺TUEE作品といえるでしょう。
どれくらい強いかと言ったら主人公やその仲間たちはレベル99や70ですが、転移された世界での強い人間でもせいぜいレベル20程度と圧倒的に力の差があります
一撃で7万人の敵兵を殺したりしますからヤバすぎです
アニメオーバーロード公式サイトより引用
ファンタジーな世界なので魔法の詠唱や必殺技などがたくさんあります
割と生き残りそうな描写が入ったキャラでもあっさり主人公や仲間が殺してしまったりするので、自分の予想を裏切られること間違いなしなので是非みてみて下さね♪

ガブリールドロップアウト

- ジャンル:コメディギャグ、異世界
- 制作会社:シャウト
- 声優情報:ガブリール(富田美憂)ヴィーネ(大西沙織)サターニャ(大空直美)ラフィエル(花澤香菜)
一言でいうと!
『不真面目な天使!まじめな悪魔のドタバタコメディ』
天使学校を主席で卒業するほど優秀で、かつ性格的にも優しいガヴリールという女の子が主人公です。
彼女は人間のいる世界でネトゲにハマり駄目人間ならぬ「堕天使」になってしまい、ぐーたら生活をしていくことを決意してしまうといったお話です。
登場人物的には悪魔で友人のヴィーネというキャラがいるのですが、これが真面目過ぎて悪魔らしくない!
『天使と悪魔がやっていることが逆』
みたいな雰囲気です
ガブリールドロップアウトアニメ公式サイトより引用
その他にも悪魔でサターニャという元気っ娘がいるのですが、彼女がまた「おバカかわいい」というかとても愛されるキャラで
この作品のギャグ要素の半分くらいは彼女が担っていると言ってもいいくらい、出てくると笑える場面が多いです。
また花澤香菜さんが演じる天使のラフィエル、このキャラもいろんな意味でヤバいです
どのくらいヤバいか気になった方は見るしかない!!
きらら作品なので基本的に優しい世界でまったり気軽に見れるアニメですので、きららが好きな方はハマと思います

きんいろモザイク

- ジャンル:コメディ、日常
- 制作会社:Studio五組
- 声優情報:大宮忍:西明日香/アリス・カータレット:田中真奈美/小路綾:種田梨沙/猪熊陽子:内山夕実/九条カレン:東山奈央/
こんな人におすすめ!
『かわいい女の子たちの平和な日常を見てとにかく癒されたいという人にお勧め』
大宮忍(以下シノと表記)がイギリスのホームステイ先で仲良くなったアリス・カータレット
彼女はシノに合う為、日本に留学してきます。
今度はアリスがシノの家に一緒に住むようになって、友人達とたのしい学校生活を送るという話です。
まぁきらら作品なので優しい世界ですよ♪
dアニメストアきんいろモザイクより引用
シノとアリスは相思相愛で、綾は陽子にゾッコン、カレンはアリスもシノも大好きと、百合要素が満載でニヤニヤしながら見ていられます。
また、ふわふわした感じだけどちゃんと教師な烏丸先生や、真面目で厳しい感じだけど実は生徒大好きな久世橋先生といった先生方もかわいらしいので、見ていてとても癒されます。
風邪が少し治り始めて手持ち無沙汰だった時、きんモザを見ながら寝ていましたが、何も考えずに見ていられる上ほっこりするような気分になれていい休息をとれました。
それくらいヒーリング効果のある癒し系アニメです

けいおん!!

- ジャンル:日常、学園物
- 制作会社:シャウト
- 声優情報:平沢唯:豊崎愛生/秋山澪:日笠陽子/田井中律:佐藤聡美/琴吹紬:寿美菜子
こんな人におすすめ!
『微妙にのんびりした感じとキャラクターの歌の魅力を楽しみたい人にお勧め』
軽音楽部として入部した4人の女子高生達が練習したり、部室でお茶を飲んだり、ライブをしたりするアニメです。
どちらかというとのんびりした雰囲気で、練習も「メチャクチャ真剣に!」という感じではないです。
でも本番では結構うまくやれていて、「彼女たちなりに頑張っていたんだな~」というのが見て取れるのが地味に感動しました。
dアニメストアけいおん!より引用
ボーカルの2人(唯と澪)の歌声がとても素直な感じで、聞いていて心地いいです。
特に澪のほうは、一見クールな感じもするけど実は恥ずかしがりで、また真面目で優しい感じが歌声からも感じることができたりして、キャラとしても歌声としてもとても好きです
唯のほうは本当にしゃべる声のまま歌っている感じがして、素直な印象が歌声からも伝わってくるような感覚になります。
実際放課後ティータイムというバンドでCDなども出ているので一度アニメを見れば好きになること間違いなしです


けものフレンズ

- ジャンル:コメディギャグ
- 声優情報:かばん:内田彩/サーバル:尾崎由香
こんな人におすすめ!
『あまりよく知らない動物達のことを気軽に知りたい人にお勧め』
動物達が擬人化した不思議な世界が舞台です。
記憶喪失のかばんちゃんが、サーバルキャットのサーバルちゃんといっしょに自分の記憶や正体の手がかりを求めて旅をするお話です。
セルリアンという敵が出てきたり、目的地に行くまでにいろんな障害に出くわしたりしますが、基本的に平和な感じで物語が進むのでまったりと見られるアニメです。
アンパンマンなどの子供向けアニメっぽい感じが凄いしますが、何故か大人が見ても面白く放送当時はかなりの反響がありました
dアニメストアけものフレンズより引用
カバやライオンなど見聞きしたことのある動物も出てきますが、サーバルやヘラジカ・ハシビロコウなどあまり知らない動物も出てきたりして、意外と勉強になるというかちょっとした知識が増えます。
物語中にアルパカというキャラが出てきますが、彼女の口調はクセがありつつも可愛らしく人懐っこい感じがして、個人的に推しキャラです。
また百獣の王とも呼ばれるライオンですが、作中では割と温厚な性格として描かれているので、それまで持っていた怖い・強いというイメージが少し和らぎました。
このアニメを見たら、他の動物達に対する印象も変わるかもしれません。

ご注文はうさぎですか?

- ジャンル:コメディ、日常
- 制作会社:WHITE FOX
- 声優情報:ココア:佐倉綾音/リゼ:種田梨沙/チノ:水瀬いのり/シャロ:内田真礼/千夜:佐藤聡美/
こんな人におすすめ!
『喫茶店で働く女の子達の制服姿を愛でたい人、心がぴょんぴょんしたい人にお勧め』
木組みの街が舞台で、そこにあるラビットハウスという喫茶店を基点に物語が進んでいきます。
登場人物は
- 喫茶店の看板娘チノ
- 一緒に住むことになったココア
- 従業員のリゼ
- ココアのクラスメイトとなる千夜(ちや)
- リゼの後輩であるシャロ
の5人が基本となる主要メンバーです。
彼女たちの日々の生活を描く物語なのですが、とにかく優しい世界♪
気軽にまったり見れる作品なので癒しを求めて見ましょう
ただ注意点としてこのアニメを見るとその癒しの時間から解放されてしまうので
『ごちうさ難民』になってしまいます
dアニメストアご注文はうさぎですか?から引用
ちなみに、チノがよく頭に乗せているティッピーはアンゴラウサギという品種なのですが、実在するものとは知らなくてビックリしましたね。
てっきりマスコットキャラクターでこの作品オリジナルの生き物かとばかり思っていたので。
そんな意味でも、「実は現実にこんな店がもしかしたらあるのかも・あったらいいな」と思わせてくれるアニメです。

こみっくがーる

- ジャンル:コメディギャグ、日常
- 制作会社:Nexus
- 声優情報:萌田薫子:赤尾 ひかる/恋塚小夢:本渡 楓/色川琉姫:大西 沙織/勝木翼:高橋 李依
こんな人におすすめ!
『おっさん視点の主人公を通して女の子たちのキャッキャウフフな光景を見たい人にお勧め』
主人公 萌田薫子は「かおす」というペンネームの漫画家で、同い年の仲間達との漫画家寮での毎日を描いた作品です。
このかおすちゃんが結構おっさんじみた思考の持ち主で、言動や行動として表れる場面が時々あって、妙に親近感が持てるキャラです。
ネット上では「かおっさん」なんて呼ばれたりもしていましたね。
寮での漫画家仲間たちもみんな可愛いのでニヤニヤしつつ見ていると、かおすちゃんとの(一方的ながら)連帯感みたいのが生まれてより楽しく見られました。
dアニメストアこみっくがーるから引用
また、個人的イチオシは「翼」というボーイッシュなキャラです。
彼女は少年漫画家で、漫画を描く時もセリフやキャラクターに影響されやすく、無駄に中二病全開で作業する様子がとても面白いです。
しかも普段の立ち居振る舞いも男の子っぽいのですが、スカートをはいている姿はやっぱり可愛らしい女の子なので、そのギャップがたまりません。
きらら作品なので優しい世界で気楽に見れるのできららが好きな方はおすすめです

スロウスタート

- ジャンル:コメディ、日常、学園物
- 制作会社:A-1 Pictures
- 声優情報:一之瀬花名:近藤玲奈/百地たまて:伊藤彩沙/十倉栄依子:嶺内ともみ/千石冠:長縄まりあ
こんな人におすすめ!
『浪人経験者の心理や行動の一端を見てみたい人や、いい友達に恵まれる幸せさを感じたい人にはお勧め』
主人公の一之瀬花名(いちのせはな)は、高校受験を前におたふく風邪にかかってしまいます
そのせいで1年浪人することになり、そのことを悔やんで一時は引きこもりそうになりますが、それでも環境を変えて高校に入学し1年遅れであることを秘密にしたまま高校生活を始めていくというストーリーです。
友達になる子たちが可愛くていい子で、留年していることに後ろめたさを持っている花名ちゃんには「本当にいい友達ができてよかったね」と言いたくなります。
花名ちゃん本人に、なんというか守ってあげたくなるようなかわいらしさがあるので、見ているだけで癒されるような気さえしてきますね。
dアニメスロウスタートより引用
また、友達になるたまちゃん(百地たまて)が、かわいい容姿をしながらギャルゲーをするようなオタクであるというのが、ギャップがあって「いいキャラしてるな~」って思います。
時折「イベントスチル!」と息巻く姿や、おっさんっぽい言動もあってなかなか面白いキャラクターです。
なんといっても優しい世界なので安心して見れるのも疲れた社会人にはお勧めです

となりの吸血鬼さん

- ジャンル:コメディギャグ、日常
- 制作会社:Studio五組
- 声優情報:ソフィー・トワイライト:富田美憂/天野灯:篠原侑/夏木ひなた:Lynn/エリー:和氣あず未
こんな人におすすめ!
『百合要素多めで少女たちがキャッキャウフフする様子を眺めたい人にお勧め』
天野灯(以下あかりと表記)という少女が吸血鬼のソフィーと出会い、一緒にソフィーの屋敷に住むようになって楽しい毎日を過ごしていくというお話です。
エンディング内で次回予告もするという珍しいスタイルで、その分本編が相対的に若干ですが長くなるので、ちょっとお得感を味わえます。
あかりはソフィーが大好きなのですが割とスキンシップ過多で、興奮してハァハァと息を荒げたりすることも多く、なかなかの百合っぷりを見せてくれます。
その時の声がネット上では「よだれ声」なんて表現されていて、「うまいこと言うな」と思わず感心しましたね。
dアニメストアとなりの吸血鬼より引用さん
また個人的に注目のエピソードは、あかりが友達のひなたをソフィーの屋敷に招く場面です。
ひなたはソフィーが鏡に映らないことから、あかりにそのことを問うとソフィーは吸血鬼なのだと教えられます
その時のひなたの驚きようというか声が絶妙で、「どっから声出してんだ」とつい笑ってしまいました。
この作品は何度見ても面白いというか平和になれて、ハマれば飽きずにまた見られるアニメだと思います。
となりの吸血鬼は で見ることが出来ます スマホ、タブレット、PCどれでも視聴可能ですギャグコメディ要素が高く笑えるおすすめアニメ最後に!

皆さんはこの中でどれくらい見たことがあるアニメがあったでしょうか??
私自身思い出しながら記事を書いているので、面白かったのに忘れているアニメもあるかもしれません
また日々ギャグコメディ要素の高いアニメは放映されていますので、面白いと感じたら直ぐにこの記事に反映させて皆さんに共有していきたいと思います
最後に あそびあそばせ は必修なので見るように
では!!
目次を置いておきますので気になるアニメがありましたら再度チェックしてみて下さい
[toc]
アニメ好きならdアニメストアーがお勧め

月額400円で新作から懐かしの名作まで約2000作品見放題!!
あなたの見たいアニメ見つかります。
[center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZRZFY+893HTE+3ULG+5YZ77″ class=”raised accent-bc strong” target=”_blank”]dアニメストアはこちら[/btn][/center]
初月無料30日以内の退会で料金が発生しません /
Amazonプライム会員もおすすめ

dアニメストアほどアニメのラインナップは多くありませんが、アマゾンプライムはその他のサービスが充実してます
- Amazonプライムビデオの見放題
- Amazonmusicの聞き放題
- Prime Readingで漫画や本が読み放題
- Amazonで商品を買った時送料が無料!!速達も無料
- 超お得なAmazonプライムセールに参加できる
月々500円または年間4900円で利用可能です
Amazonをよく利用する方は入るとお得です♪
[center][btn href=”https://amzn.to/31XXi3g” class=”raised blue-bc strong” target=”_blank”]Amazonプライム会員に登録する[/btn][/center]
>>Amazonプライムビデオのアニメのラインナップを見たい方はこちら
ジャンル別おすすめアニメ










[yoko2]
[cell]ギャグコメディが面白いおすすめアニメ[/cell]
[cell]ラブコメ要素の高いおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]
[yoko2]
[cell]おすすめ日常アニメ[/cell]
[cell]ハーレム要素の高いおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]
[yoko2]
[cell]熱いバトルシーンが面白いおすすめアニメ[/cell]
[cell]ストーリーが感動するおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]
[yoko2]
[cell]中二病要素満載のおすすめアニメ[/cell]
[cell]ファンタジー要素の高いおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2][yoko2]
[cell]頭脳心理戦要素満載のおすすめアニメ[/cell]
[cell]能力者バトルが面白いおすすめアニメ[/cell]
[/yoko2]
2 件のコメント
『日常』も面白いので是非掲載してください。
オーバーロードの声優情報間違ってるよ。