なんか面白い学園コメディアニメってないか?ガブドロお勧めだよ!!・・・・って知ってるわって人多いと思います。今回はガブドロってなんで面白いのかちょっとまとめましたので参考にして下さい!!
目次
ガブリールドロップアウト評価が高い理由徹底考察
理由1 登場キャラクターの個性がすごい
主人公天真=ガヴリール=ホワイト(以下ガヴ)
公式サイトより引用
©2016 うかみ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ガヴリールドロップアウト製作委員会
地上に降りてきて人間界のネットゲームにのめり込んでしまう。その後は、部屋は汚い、学校は行きたくない、宿題はめんどくさい、そもそも人間なんていなくなればいいと発言してしまうほどだらけた天使になってしまいます。自分自身でも駄目な天使”駄天使”と自負しています。
白羽=ラフィエルエインズ=ワース(以下ラフィエル)
公式サイトより引用
©2016 うかみ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ガヴリールドロップアウト製作委員会
ガウリールと同じく天界からきた天使。見た目は大らかそうな感じではあるが、中身は真っ黒で常にサターニャをどうやっていじって遊ぶかを常に考えているような天使の皮を被った悪魔のような存在。
月乃瀬=ヴィネット=エイプリル(以下ヴィーネ)
公式サイトより引用
©2016 うかみ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ガヴリールドロップアウト製作委員会
性格や行動のどれをとっても真面目で、いつもガヴのことを気にかけている。まるで天使のようだが実際のところは悪魔。でも、一番天使らしい女の子。個人的にお気に入り
胡桃沢=サタニキア=マクドウェル(以下サターニャ)
公式サイトより引用
©2016 うかみ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ガヴリールドロップアウト製作委員会
大悪魔を目指しているようだが、全然悪魔らしいことは何一つできていない。それどころか、ラフィエルに玩具のようにされていて見ている側からしても不憫で可愛そうだと思わせてしまう悪魔の女の子
理由2 あらすじ~悪魔のような天使!?天使のような悪魔~
公式サイトより引用
©2016 うかみ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ガヴリールドロップアウト製作委員会
上記の4人をメインに天使や悪魔たちが人間界に降り普通の人間として学生生活を体験するお話です。
ガヴリールはもともとは天使学校1優秀な天使だった
主人公ガブリールは天使学校を首席で卒業後、人間の世界を学ぶために人間界に降り立って普通の人間として学校生活を送ります。天使学校時代は優しく優秀で誰が見ても完璧な生徒でした。
それは人間界に降りても初めは同じだったのですが、ある時パソコンのオンラインゲームから助けを求める声が聞こえてきたので優しいガヴリールはその人を回復させ助けました(ゲーム内の話です)。そうすると周りからも助けを求める人々が出てきましたが当然のように周りの人も回復させていたのですが、MPが尽きてしまい回復させることができなくなってしまいました。
そこで目に入ったのはアイテム課金、1500円課金してアイテムを買えばMPが使い放題になるというゲームによくある課金です(笑)
悩んだ末に課金ボタンを押します。この結果今まで優秀だったガブリールの何かが外れ、駄目でだらしない駄天使へと変わります。その後は基本家に引きこもりオンラインゲームをしたり、平気でごみをポイ捨てしたりと人助けなどまったくやる気のない生活を送ります。
ある時はお金が欲しいので喫茶店でバイトをするのですが、お客様の注文を聞いてきたときカフェオレを頼まれたのですがホットかアイスどっちにするか聞いてくるのを忘れた為「私だったらホットを飲みたいです」とふざけたことを店主に言います。このように基本的にやる気ゼロな感じのキャラなのですがそこが面白いです。
面倒見のいいヴィーネ実は悪魔
そんなだらしないガブとは正反対なのがヴィーネです。部屋は綺麗、いろんなことを仕切ってくれるリーダータイプな子です。ガヴのことも常に心配していて宿題を手伝ったりと自分が悪魔っぽくないことを少し悩んだりしている場面もあります。またゴキブリを怖がったりと可愛い一面もありますがときおり見せる悪魔的行為は必見です
大悪魔を目指しているサターニャ
サターニャは大悪魔を目指しているので人間のことを下に見てひどいことをしようとしますが、やることがちっちゃいです(笑)
例えば蓋とペットボトルを分別しないといけないゴミ箱ででそのまま捨てたり、わざと宿題をやらなかったりします。しかも自身満々で超悪魔的行為などというので見ていて面白く中二病発言連発する天然キャラなので可愛いです
公式サイトより引用©2016 うかみ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ガヴリールドロップアウト製作委員会
天然すぎるためラフィエルにおもちゃ扱いされていて常にいじられています。
話の流れまとめ
物語はガブがだらける→ヴィーネがフォローする→サターニャが何かをする→ラフィエルにいじられる
こんな感じの展開になることが多いです。ヴィーネが本当に天使に見えるのでこのアニメでは一押しです。
理由3 アニメ製作会社が動画工房
公式サイトから引用© 得能正太郎・芳文社/NEW GAME!製作委員会
動画工房はNEWGAMEや三者三葉をだした製作会社
製作会社が動画工房ということで「NEWGAME」「未確認で進行形」、「ゆるゆり」、「三者三葉」など、すでに人気作を製作した実績があります。コメディーに定評があるので間違いなしです。
理由4 ヒャダインさん作曲のOP
OP曲の【ガウリールドロップキック】は作詞・作編曲を前山田健一さん
アニメで見る上で何気に重要になってくるのはOPやEDの曲だと思います。名曲ってだけでそのアニメの評価って高くなったりしますよね!!
このアニメののOP曲は前山田健一さんという方で、テレビでヒャダインさんとしても有名です。アニメ【モーレツ宇宙海賊】などのOP曲で個性的な曲を作曲しています。
今回のガウリールドロップキックも個性的な仕上がりになっていて1度聞くと癖になります。
ED曲はOPとは対象的にかっこいい感じの曲になっています。
まとめ お得な情報など
以上の理由から毎週次回が楽しみになるアニメになっています。
声優情報 花澤香菜さんいます
≪富田美憂≫ガウリール役
代表作
【おしえて!ギャル子ちゃん】オタ子 など
≪大西沙織≫ヴィーネ役
代表作
【冴えない彼女の育てかた】澤村・スペンサー・英梨々
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】アイズ・ヴァレンシュタイン など
≪大空直美≫サターニャ役
代表作
【げんしけん二代目】スザンナ・ホプキンス
【棺姫のチャイカ】カレン・ボンバルディア
【白猫プロジェクト】ハルカなど
≪花澤香菜≫ラフィエル役
代表作
【AngelBeats!】立華かなで
【PSYCHO-PASS】常守朱
【Rewrite】篝 など
もう一度ガブリールドロップアウトを見るなら
月額400円で新作から懐かしの名作まで約2000作品見放題!!
あなたの見たいアニメ見つかります。