こんにちは!
最近アズールレーンにがっつり嵌っています
▼初めて3週間でレベル43まで上がりました。
ガチ勢から見たらレベル的には大したことは無いのですが、効率的にレベルを上げる方法が分かりました
結論として大事なのは
ミッションを効率よくこなすこと
これにつきます
今回はその方法について説明していきます
目次
アズールレーンの効率のいいレベル上げ方法
まずは基本操作のおさらいと、学園関連での任務達成でラクをする方法!
▼自分のサーバーを選んでログイン
▼スタンプシートでアイテムの受け取ります
プレイする時間がなくて、起動もなかなか億劫…そう思っても毎日ログインすれば貴重なアイテムが手に入るので、必ず毎日ログインしましょう!
特に汎用型ブリ・試作型ブリMKⅡはなかなか手に入らないので必ずゲットしたいですね♪
▼学園へ行き、コインと燃料の受け取りを済ませます
その時に合わせて戦術教室でキャラクターに授業を受けさせるのがポイントです
ここがラク出来るポイントなんです!
そうすることで…
3つの任務をクリア出来てしまいます!
燃料やコインを受け取り
↓
任務の確認
↓
学園から戦術教室で作業
↓
また任務の確認
とするより一回で済んでしまうので、圧倒的にラクが出来ますね!(自分の場合、戦術教室に行くのを忘れてこのように二度受け取りしてることが多いので、戒めとして書きました…)
ここまでが基本の流れになります。
このあとは任務を消化すべく
出撃
↓
任務確認を繰り返し行います。
毎日任務のおさらいと任務のコツ!
効率良くプレイしていくには少ない出撃でいかに任務を消化するかがポイントです
では任務をみて見ましょう。
▼任務の中の毎日を選択します
毎日任務の中の1個目、2個目
- 「艦隊を出撃させ、戦闘で1回勝利しましょう」
- 「艦隊を出撃させ、デイリーチャレンジを一回遂行せよ!」
とありますよね。
これは実は1度出撃で両方ともこなすことが出来ます
またこの時点でやれることを見ておきましょう。
他にも「艦艇を1隻建造せよ!」「艦を1回強化せよ!」「艦艇を1隻退役して、艦隊を再編せよ!」
これらも慣れてきたら全部一緒に合わせてやっていきます♪
では解説をしていきます♪
▼出撃を開き、毎日を押します
▼毎日の中でその日に出来る任務を押します(今回は火・金・日任務ですね)
▼レベルや欲しいアイテムに合わせて戦闘開始この時、自分は早く終わらせること、任務の消化を目的としているので、一番レベルの低い毎日任務をやっています。
一日三回しか出来ないデイリー任務なので、欲しいアイテムやレベルの併せるのも一つの手ですが、手を抜くのも長くゲームを続けていくコツです♪マックスパワーでゲームをしてしまうと疲れてしまいますしね…
▼報酬を貰って終了
▼次は演習です。演習は必ず三回以上はクリアしておきましょう!!
最初のうちは勝てなくてもいいので、とにかく毎日三回以上はやる!それだけでいいのです♪
ただ、三回は勝たないと報酬が手に入らないので注意です!必ず三回までは勝てる相手を選びましょう!!
▼演習が終わったら今度は建造を開き艦の建造・退役を合わせてしていきます
建造が終わったら画面を変えずにそのまま「退役」を押します
使わない艦、ダブった艦などを選択して一人退役して貰います
※この時、ドックにいる艦を最低一人は残しておいてください!後ほど使います
バリバリ任務をこなしていきましょう♪
▼次はドックを開きます。ドックからキャラの強化をしましょう!
▼強化が終わり任務を確認すると…ここまでで、七個の任務が完了しました♪
慣れるまでは任務確認→任務消化→任務確認…でいいのですが、この一連の流れを覚えておくと、時間短縮にもなりますし、なにより一回の任務確認で報酬の入手が出来るのでオススメです♪
次もやりやすそうな任務から消化します
▼出撃より委託を開きます
オススメはこの任務。「中級対抗演習」は必ずやりましょう
▼なぜならこの任務はEXPが12000入ります。まだまだ弱く周回には連れて行けない、または今のうちに戦力を底上げしておきたい!なんて時に便利だからです。
自分の艦隊では、使いたいキャラを手に入れたら、ずっと中級対抗演習に入れてレベルを一軍同等レベルまで上げることにしています♪
▼他の任務はなんでもいいです。とにかくMAX出撃まで委託をします。
▼今度は宿舎にて食材の補充を行いましょう♪
▼宿舎では食糧を補充すると任務達成となるのですが、それ以上にレベル上げとコンディション回復に重要性があります。
ちょっとレベルが足りないなぁ~という時や、コンデションキラキラ状態にしておこう!って時に宿舎でキャラクターに自由にして貰います。
宿舎で使えるコインは委託で手に入るので、委託をこなして宿舎のショップで買い物をしましょう!
アイテムを増やすごとに快適度もあがるのでオススメです!
ここまでで、出撃任務以外の任務は終了です!
あとは出撃を繰り返せば終わる任務のみなので、普通にゲームを楽しみましょう♪
ここまでを毎日こなすことで、レベルは結構あがります!
面倒くさいなぁと思うかもしれないですが、継続は力なりなので頑張ってみてください。
戦力の底上げ!演習・委託・強化は必ずやりましょう!
大事なのはこの三つです
正直、出撃は後回しで構いません。なぜそう思うのかを解説していきます
演習の大事な点は戦果報酬にあり!!
▼学園の購買部を開きます
ここに特別補給とありますが、ここは演習の戦果を貯めないと買えないアイテムが並んでいます。
▼その中にいるエルドリッジちゃん
エルドリッジちゃんはSSレア(金背景)のキャラクターですが、この子は戦果報酬でしか手に入れることが出来ません。
他のプレイヤーさんに聞いた話ですが、彼女は全戦中トップの装填値があり、回避もSランクととても早いため、充分一軍として育てていけるようです。
自分もまだ戦果が足りず手に入れてないので、早く戦果を貯めたいところです。
演習は負けても戦果は入ります。負けてもいいので挑みましょう!
なにより演習は、自動で攻撃・回避をしてくれるので、通勤電車での移動中などにもってこいなのです!
相手を選ぶ→放置で戦闘が終了しているので、ずっとスマホを操作している必要がありません!
戦力拡大には9時間委託をするべし!
先ほども少しお話しましたが、9時間委託の「中級対抗演習」は必ずやりましょう!
朝と夕方二回しておけば、存分に経験値が入ります。何度も出撃をして燃料を大量に消費して、頭を使って…とする必要がない任務です。一日二回の作業で済むので、これも必ず行いましょう!
戦力拡大には強化が必須!
▼オススメ重巡洋艦ポートランドちゃん
ポートランドちゃんは低レアですが、強化していけば非常に強く、改造もでき近代改修という進化みたいなこともできます。
好きな子しか育てたくない!そういう考え方もいいのですが、戦力にならないとこの先のマップが攻略できません。
そういう時は改造が出来る子に重きをおいてプレイするといいかもしれません。
▼このようにすこしずつ改造をしていき、最終段階の近代改修を目指していきます
▼限界突破も積極的に行おう!
ここで必要になるのが、同キャラクター(いわゆるダブりというもの)か、最初に少しお話した汎用型ブリ・試作型ブリMKⅡたちになります。
同キャラクターがいなくても、ブリで補うことが出来るので、自分の所にも愛宕さんは一人しかいませんがブリのおかげで限界突破の最終段階までいけました。
ただ、ブリ(特に試作型ブリMKⅡ)は本当に貴重なので、使う時は良く考えてから使いましょう!
アズールレーン初心者がやるべきことまとめ!!
- できるだけデイリー任務はすべてクリアしましょう!
- デイリー任務はまとめて行い、任務確認の動作を減らして手間をはぶく!
- 9時間委託はオススメ。戦力拡大に大貢献!
デイリー任務をクリアしていって、強化もして強くなった状態で出撃をこなすと、簡単にレベルはあがります!!
みなさんも楽しい指揮官ライフを送ってくださいね♪
アズールレーンをダウンロードする
運営会社 | Manjuu Co.ltd |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
リリース日 | 2017年9月 |

[kanren id=”(.*?)”][box class="box28" title="異世界で始める偉人大戦争 事前登録受付中"]
異世界で始める偉人大戦争~陣取りしてみませんか~事前登録受付中
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]
- 有名な偉人が超かわいいキャラクターに
- 豪華声優陣を起用




ゲーム性の詳細は近日発表!声優ボイスは公式サイトより視聴可能です
>>異世界で始める偉人大戦争公式サイトはこちら
[center][btn href="https://c1.cir.io/YgGLDX" class="raised main-bc strong rippler rippler-inverse"]事前登録はこちら[/btn][/center]
★注目!★
ジャンル別
お勧めスマホゲームを紹介

可愛いキャラクターがたくさん登場するスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- 可愛いキャラがたくさん登場してモチベーションアップ間違いなし!そんな可愛いキャラが多く登場して尚且つ面白いアプリを紹介しています

マルチプレイオンライン要素の高いスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- どこにいても全国のプレイヤーと繋がれる!友達とも楽しくプレイ出来るそんな協力プレイヤオンライン要素の高いゲームを紹介しています

アクション要素の高いスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- いい意味で操作が忙しく自分のプレイヤースキルで戦局を打開する!そんなアクション要素の高いスマホゲームを紹介しています

あなたの知らない面白いスマホゲームが必ず見つかります
