『黒騎士と白の魔王』皆さんたのしんでますか??ストーリーをじっくりよんでいる方も、スキップして純粋にバトルシステムを楽しんでいる方もいると思います。
楽しいなと感じるにつれ、もっと強く、効率よく強くなりたいと思ってきますよね!ですので、効率の良い序盤の進め方や戦闘力の挙げ方について解説させていただきます。
もくじ
黒騎士と白の魔王序盤にすることや効率的な進め方を紹介!
ランク上げの効率について
こちらは第一章の初めのステージですね。
ここで見て頂きたいのはこの画像のスタミナです。
他のゲームでは、ある一定以上の強さになれば、簡単にクリアできてしまうステージをクリアしてもなかなか経験値が稼げないところか、行ってもほとんど無意味なことってよくありますよね。
しかし、『黒騎士と白の魔王』は違います!完全消費スタミナ依存の経験値が丸ごと入ってきます!!したがって、スタミナを多く消費するクエストでなおかつ早くクリアできる所が最高効率ということになります
ランクアップすることでスタミナの最大値はどんどん伸び、降臨や、一般クエストに行ける回数、スタミナ回復約で回復できる量が増えるため重要度が高いのです。
ちょっとした小技
自分でクエスト参加や、降臨へ挑むと勿論スタミナを消費しなければいけません。他のゲームでは、フレンドや部屋への加入時に得られる報酬はアイテムやお金だけの方が多いですが、
『黒騎士と白の魔王』はちがいます!フレンドが建てた部屋に同行しても経験値がもらえランクアップできる仕様になっています!!
つまり、知り合いと部屋建てを繰り返していくことで、ほとんどスタミナ消費をせずにどんどんランクアップを目指すことが出来ます!!
少し気を付けたいのは一般クエストではスタミナ消費の3倍の経験値をもらえますが、降臨系ではでは経験値が少なく、アイテム狙いとなるので序盤はランクアップを専念し
降臨クエストに行きたい場合はロビーからどなたかの部屋に入れてもらう事をお勧めします。
とにかく一般クエストを勧めることが一番効率のいい進め方といっていいでしょう。
装備の作成について
一般クエストを勧めると、いろいろな素材が手に入ることと思います。集まれば画面下真ん中あたりのマイタウンに行ってみましょう。
上記の画面に移動できると思います。ここで注目してもらいたいのが生産所です。こちらでは素材を使ってステータスや状態異常に関するパラーメータを向上させる装備品を作ることが出来ます。
初めのころは作れる数は少ないですが、ここの生産所レベルを上げていくことも併用して戦闘力をあげてみてくださいね♪
このような形で装備品を作ることが出来ます!同じものを何度も作り合成することでラックというものが上がります。ラックの数値によってもステータスが上がるので積極的に装備品を作ってみてください♪
この装備品はNランクの装備なので上昇率は低めですが、レアリティーが高くなるともっとステータスが上昇することになります!!装備できる枠が18か所ありますので・・まぁたくさーん装備品を作る必要がありますね♪
戦闘力をあげるためには
戦闘力をあげるためにストーリーを勧めて装備品をたくさん作るというお話をさせていただきましたが、もちろんガチャで手に入れたキャラクターにもレベルやスキルレベルといったものが存在します。
例えば最高レアリティーのSSRですと
こちらのようにレベル100まで育成することが出来ます。スキルレベルは25まで上げることが出来ます。
キャラクターのレベルは、一般クエストを勧めることや、マンモン像といった強化素材で簡単にレベルを上げることが出来るのですが、スキルレベルはなかなか上がりにくいのであまり気にしなくてもよいと思います。
SRの場合
こちらのようにレベル90まで上げることが出来ます。レアリティーに関係なく、どのキャラクターでもスキルレベルは25まで上げることが可能となっています。
黒騎士と白の魔王を初めて、ファイターガチャを引いた方は1番目に挙げた画像のオーディンというキャラクターを持っていると思います。
しかし、その状態ではレベル80までしか上げることが出来ないのです。ではどうやって進化させることが出来るのか。
それもまた、この画像を見て頂けると分かるように素材が必要になってきます。いかに素材を集めることが重要になってくるかお判りいただけたと思います。
ガチャを引くタイミングについて
続いて、ガチャを引くタイミングをご紹介したいと思います。
黒騎士と白の魔王となんらかのコラボイベントにより、限定的に出るキャラも定期的にやってきます。
その場合はキャラクターの能力や、そのコラボイベントのキャラクターに特別な思い入れがない限りは無理をして引く必要はありません。
ガチャの種類は複数ありますので一つずつ紹介したいと思います。
神ガチャフェス
これが私が一番お勧めする絶対にひいておきたいガチャです。
このように、神ガチャフェスと書かれており、毎月初に行われることが多いです。
何故お勧めかといいますと、通常魔法石というものを250個使って10連ガチャできますが、神ガチャフェスに限っては、各職業ごとに180個で引くことが出来ます。
一回限りではありますが、70×4となると、通常の10連ガチャ一回分よりもお得に回すことが出来、さらにフェス限定の強いキャラクターを引くチャンスがあります。
このガチャだけは、魔法石に余裕がある限りは、自身の職業だけでなく、すべての割引10連ガチャを引くことを強くお勧めします!
獄ガチャフェス
つづいて獄ガチャフェスですが、こちらも神ガチャフェスに続いてお勧めのガチャです。
しかし神ガチャフェスが10連180個に対し、獄ガチャフェスは200個必要になってきます。
完全無課金の方は、神ガチャフェスで全力を出し、キャラクターが整ってきたら黒騎士と白の魔王のメリットである、キャラクターが被らないという仕様を利用して獄ガチャフェスに移ることも考えてもいいかもしれませんね。
コラボガチャ
今までコラボしてきたイベントでは、必ずといっていいほどガチャも追加されています。
しかしこちらのガチャは被りありなので注意が必要です。
全ての最高レアリティーのキャラクタースキルが上限に達していても、被って排出されることがありますので、無理をして引く必要性はあまりないと思われます。
しかし、このキャラだけは絶対にほしい!とお思いの方は引いてもよいかもしれませんね。
フレンドガチャ
ゲームをはじめ序盤の頃はよく活用するガチャです。
キャラクターの育成に必要なマンモン像がよく出ます。稀に、ほんとにごくまれにですが、SSRキャラクターも出現することがありますので、小さく祈って引いてみるのも面白いと思います。
職業別一回限定SRガチャ
こちらに関しては引く必要性はないでしょう。25魔法石で確実にSR以上のキャラクターは出ますが、魔法石をためて10連ガチャをしたほうがいいと思われます。
スポンサーリンク
黒騎士と白の魔王攻略まとめ
序盤はとにかく一般クエストを勧めましょう。そして素材を確保し装飾品の生産をガンガン行い、ガチャは神ガチャフェスにとっておくのが良いかと思われます。
では!!
スポンサーリンク
黒騎士と白の魔王をダウンロードする
運営会社 | グラニ |
---|---|
ジャンル | ウェイトシステムRPG |
リリース日 | 2017年4月 |


- 有名な偉人が超かわいいキャラクターに
- 豪華声優陣を起用




ゲーム性の詳細は近日発表!声優ボイスは公式サイトより視聴可能です
>>異世界で始める偉人大戦争公式サイトはこちら
★注目!★
ジャンル別
お勧めスマホゲームを紹介

可愛いキャラクターがたくさん登場するスマホゲーム
- 可愛いキャラがたくさん登場してモチベーションアップ間違いなし!そんな可愛いキャラが多く登場して尚且つ面白いアプリを紹介しています

マルチプレイオンライン要素の高いスマホゲーム
- どこにいても全国のプレイヤーと繋がれる!友達とも楽しくプレイ出来るそんな協力プレイヤオンライン要素の高いゲームを紹介しています

アクション要素の高いスマホゲーム
- いい意味で操作が忙しく自分のプレイヤースキルで戦局を打開する!そんなアクション要素の高いスマホゲームを紹介しています

あなたの知らない面白いスマホゲームが必ず見つかります

コメントを残す