こんにちは!!
操虫棍の氷属性武器は3種類ほどありましてどれが最強というよりは、それぞれ特徴が違うだけで戦うモンスターや自身の防具のスキルによって変わってきます。
今回はその中の一つフリーズゲイルⅡという武器のアイアンブレードⅠからの必要素材と入手法をまとめましたので参考にして下さい!
フリーズゲイルは他の武器に比べるとやや攻撃力が低いものの属性値が一番高いので氷特化武器といった感じです。
操虫棍氷属性武器一覧表
武器名 | 攻撃 | 属性値 | 会心 | スロット | 切れ味 |
フリーズゲイルⅡ | 527 | 240 | 00 | 2+2 | 青中 |
クイド=ダオラ | 558 | 180 | 10 | 2 | 青中 |
タイラントグレイブⅡ | 713 | (180) | -30 | 2 | 青小 |
※タイラントグレイブⅡはスキル属性解放がないと氷属性が付与されないので注意
※武器名クリックでその武器の必要素材一覧に飛びます
[aside]3つの武器の違い
- 攻撃力はタイラントグレイブⅡが圧倒していますが会心率がマイナスです。
- 会心が入ると攻撃力の1.25倍のダメージ、マイナス会心は0.75倍になります。
- 3つの武器の会心率を踏まえて火力を計算しましたので参考にして下さい!!
- 30回切ってタイラントグレイブⅡは10回マイナス会心、クイド=ダオラは3回会心、フリーズゲイルⅡは0回として計算します
※モンスターの肉質などは一切反映していません武器名 攻撃力 会心時 30回攻撃 フリーズゲイルⅡ 527 – 15810 クイド=ダオラ 558 698 17160 タイラントグレイブⅡ 713 534 19610 属性を無視した計算が上記になるのでここにさらに属性が乗ってきます(属性には会心が乗らない)フリーズゲイルは属性値が高いのでこの数値以上にダメージは出ます。
- 火力が高いタイラントグレイブですが氷属性を発動するにはスキル属性解放が必要なので大きなデメリットです
- スロットの観点からはフリーズゲイルが2+2で優秀ですが、他の二つも2はあるので悪くはないです。
結論としては火力を求めたいならタイラントグレイブ、ただし属性解放レベル3を発動させる必要がある
操虫棍に便利なスキルを色々発動したいならクイド=ダオラorフリーズゲイルです
さらに汎用性を求めるならクイド=ダオラ
水属性特化するならフリーズゲイル
という感じです
[/aside]
目次
【モンハンワールド】操虫棍(そうちゅうこん)フリーズゲイルⅡの完成までの派生表や必要素材数入手法まとめ
フリーズゲイルⅡまでの派生表
アイアンブレードⅠ
↓
アイアンブレードⅡ
↓
クルルブレードⅠ
↓
イルミナルブレードⅠ
↓
フロストブレードⅠ
↓
フロストブレードⅡ
↓
フリーズゲイルⅠ
↓
フリーズゲイルⅡ
【操虫棍】フリーズゲイルⅡ完成までの必要素材まとめ
<鉱石などその他の素材一覧>
素材名 | 必要個数 |
鉄鉱石 | 3 |
深海の結晶 | 3 |
ガブレライト鉱石 | 5 |
ユニオン鉱石 | 5 |
<レイギエナ下位の必要素材一覧>
素材名 | 必要個数 |
風漂竜の爪 | 3 |
風漂竜の鱗 | 4 |
風漂竜の尾膜 | 2 |
風漂竜の翼膜 | 3 |
氷結袋 | 2 |
<レイギエナ上位の必要素材一覧>
素材名 | 必要個数 |
風漂竜の尖爪 | 5 |
風漂竜の上鱗 | 5 |
風漂竜の翼 | 3 |
風漂竜の上皮 | 3 |
凍結袋 | 3 |
<その他のモンスターの必要素材一覧>
素材名 | 必要個数 |
掻鳥のくちばし | 1 |
掻鳥の皮 | 2 |
掻鳥の鱗 | 3 |
眩鳥の爪 | 2 |
眩鳥の発光膜 | 1 |
眩鳥の鱗 | 3 |
シャムオスの上鱗 | 5 |
古龍の血 | 3 |
竜玉 | 1 |
フリーズゲイルⅡ必要素材入手法解説
鉄鉱石
下位上位の鉱石採掘で入手可能!!正直下位で取りに行った方が集まりやすい
<古代樹の森>
2.3.4.9.10.11.
<大蟻塚の荒地>
3.5.6.7.8.10.13
<陸珊瑚の台地>
8.9.11.15
等で入手可能(ランダム要素有り)
深海の結晶
陸珊瑚の台地の鉱石採掘で入手可能。下位上位どちらでも入手可
<採掘エリア>
8.9.11.15
等で入手可能(ランダム要素有り)
ガブレライト鉱石
上位の鉱石採掘で入手可能!!上位限定
<古代樹の森>
2.3.4.9.10.11.14
<大蟻塚の荒地>
3.5.6.7.8.10.13
<陸珊瑚の台地>
8.9.10.11.12.14.15
<瘴気の谷>
4.8.11.12.14
等で入手可能(ランダム要素有り)
ユニオン鉱石
上位の龍結晶の地限定で鉱石採掘で入手可能
<龍結晶の地>
6.7.8.12.13.14
等で入手可能(ランダム要素有り)
掻鳥のくちばし、皮、鱗
クルルヤックから入手可能
素材名 | 必要個数 |
掻鳥のくちばし(下位) | 1 |
掻鳥の皮(下位) | 2 |
掻鳥の鱗(下位) | 3 |
眩鳥の爪、発光膜、鱗
ツィツィヤックから入手可能
素材名 | 必要個数 |
眩鳥の爪(下位) | 2 |
眩鳥の発光膜(下位) | 1 |
眩鳥の鱗(下位) | 3 |
シャムオスの上鱗
上位の陸珊瑚の台地に出現するシャムオスから入手できます。
シャムオスは敵を発見してから仲間を呼ぶ傾向にあるので速攻で倒さずに少し待ってれば3~4体寄ってきます
古龍の血
上位 古龍モンスター入手可能!!(ゾラマグダラオスは入手不可)
ネルギガンテ
クシャルダオラ
テオテスカトル
ヴァルハザク
ゼノジーヴァ
竜玉
上位の大型モンスターから入手できます
ボルボロス
ジュラトドス
トビカガチ
パオウルムー
ラドバルキン
ディアブロス
などから入手できます
フリーズゲイルⅡまとめ
今回は操虫棍の氷属性の最強候補の一つフリーズゲイルⅡについてまとめました。
実際クイド=ダオラとどっちにするか迷うかと思いますが、向こうはクシャルダオラの素材が必要なので作成難易度は高めです。
フリーズゲイルⅡは氷属性値が一番高いので氷特化武器を作りたいならこちらで十分だと思います。
操虫棍氷属性武器一覧表
武器名 | 攻撃 | 属性値 | 会心 | スロット | 切れ味 |
フリーズゲイルⅡ | 527 | 240 | 00 | 2+2 | 青中 |
クイド=ダオラ | 558 | 180 | 10 | 2 | 青中 |
タイラントグレイブⅡ | 713 | (180) | -30 | 2 | 青小 |
※タイラントグレイブⅡはスキル属性解放がないと氷属性が付与されないので注意
</b>
では!良いモンハンライフを!!
[aside]
操虫棍 各属性オススメ武器一覧
火 | 火竜棍【演舞】 |
水 | ウォーターグレイブⅢ |
氷 | クイド=ダオラ |
雷 | 蒼の神鳴 |
龍 | ハザクエントマⅡ |
※武器名クリックでその武器の完成までに必要な素材一覧や入手法に飛ぶので是非作ってみてね
[wpex more=”双剣 各属性オススメ武器一覧” less=”閉じる”]
双剣 各属性オススメ武器一覧
火 | ジャナフサイクロンⅢ |
水 | シュラムハチェットⅢ |
氷 | 氷炎剣ヴィルマフレア |
雷 | 迅雷 |
龍 | ゼノ=ラクス |
[/wpex]
[wpex more=”弓 各属性オススメ武器一覧” less=”閉じる”]
弓 各属性オススメ武器一覧
火 | ジャナフアルカウスⅢ |
水 | ウォーターシュートⅢ |
氷 | レイ=ファーンライク |
雷 | 飛雷弓【羽々矢】 |
龍 | ハザクヴェロスⅡ |
[/wpex]
他の武器も作成中!!もう少し待ってね
[/aside]
[box class="box28" title="異世界で始める偉人大戦争 事前登録受付中"]
異世界で始める偉人大戦争~陣取りしてみませんか~事前登録受付中
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]
- 有名な偉人が超かわいいキャラクターに
- 豪華声優陣を起用




ゲーム性の詳細は近日発表!声優ボイスは公式サイトより視聴可能です
>>異世界で始める偉人大戦争公式サイトはこちら
[center][btn href="https://c1.cir.io/YgGLDX" class="raised main-bc strong rippler rippler-inverse"]事前登録はこちら[/btn][/center]
★注目!★
ジャンル別
お勧めスマホゲームを紹介

可愛いキャラクターがたくさん登場するスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- 可愛いキャラがたくさん登場してモチベーションアップ間違いなし!そんな可愛いキャラが多く登場して尚且つ面白いアプリを紹介しています

マルチプレイオンライン要素の高いスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- どこにいても全国のプレイヤーと繋がれる!友達とも楽しくプレイ出来るそんな協力プレイヤオンライン要素の高いゲームを紹介しています

アクション要素の高いスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- いい意味で操作が忙しく自分のプレイヤースキルで戦局を打開する!そんなアクション要素の高いスマホゲームを紹介しています

あなたの知らない面白いスマホゲームが必ず見つかります
