こんにちは!!NEWGAME!2期最高ですね!!
2期は漫画版でいう3.4巻のお話を放送しています。3巻の感想やネタバレはは下記の記事にまとめましたので興味があったら見てみてください!!
漫画版NEWGAMEを全巻持っている身として漫画を読んで無い方に是非漫画版5巻を読んでもらいたいと思い今回の記事を書きました。
漫画版5巻はスピンオフ作品で青葉達の高校時代のお話が描かれていて、なぜ高卒で青葉がイーグルジャンプに就職したのかを知ることが出来、最後にアニメ版の第1話へと繋がります。(得能正太郎先生も5巻は話が過去なので先に読んでも大丈夫と言っています)
ただコメディで面白いだけでなく青葉達の進路の選択に私自身も勇気付けられる!!そんな作品になっています。
五巻を読むことで、よりアニメ版2期を楽しめるしNEWGAMEが好きになるので読んでみて下さい!
目次
漫画NEW GAME!五巻 あらすじや感想「ネタバレ有り」
涼風青葉の将来の夢
高校3年生になった青葉の将来の夢はキャラクターデザイナーになる事でした。この辺は皆さんも知ってると思いますが小学生の時やったゲームフェアリーズストーリーの影響です。
何となく大学生になった自分としては、小さい時の夢を諦めないで目指す青葉は凄いと思います。
ほたるんとの出会い美術部員になる
引用元: 漫画版NEW GAME!5巻より
青葉は将来キャラクターデザイナーになる為には、進路で美大に行けばいいのか悩み美術の先生に相談しに美術室に行きます。 そこで出会ったのが星川ほたることほたるんで、ほたるんは部員1人の美術部員で将来イラストレーターになる為美大に行こうしています。
美術の先生の説得もあり何やかんやで青葉は美術部に入ることになり、ほたるんと一緒に美大を目指し切磋琢磨し合います。 あっついでにねねっちも寂しいから部員になります。
漫画の3巻でほたるんの事を既に知っていましたが、体が弱い事やイラストレーターを目指している事は初めて知りました。 ってかほたるん可愛い^ – ^
ここから先は美術部で仲良く絆を深め合って合宿したりと色んな事をしていきます。 いわゆる青春パートw この時点で青葉に就職と言う選択肢は完全に無いです。
就職と言う選択肢の芽生え
ある時ほたるんにラノベのイラストの仕事が入ってきて、体調を崩しながらも仕事をやり切ります。その後3人で進路の話になり、相変わらず美大に行くと言っている青葉ですが、ねねっちが憧れの八神さんも高卒で就職してるから大学いく必要ないよねといいます
青葉は八神さんや最近ラノベの仕事をやったほたるんは才能があって自分にはないから大学に行くのだといいますが、ここでほたるんが才能という言葉で簡単にまとめないで欲しい自分だって努力している!と珍しく怒ります
どうせ大学卒業後に同じ会社を受けるのだったら今受けても同じだよね!って話になり美大の受験もするがとりあえずイーグルジャンプも受けてみる事になりました。
この時はまだ青葉的にはほたるんとも離れたくないので就職よりも美大に行く事を考えていましす。
就職試験を受けるためスーツを買いに
ここはちょっと待ったりパートかな!?
大人らしいレディに見えるスーツを探しますw
ねねっちやほたるんも乗りでスーツを試着するのですが、ほたるんのスーツ姿が似合い過ぎて可愛いすぎ必見です。
ここでアニメで出てきた青葉のスーツが決まります。
美大の受験と就職試験へ
美大の試験はあっさり終わり、ほたるんにパワーを貰って就職試験を受けにイーグルジャンプへ
イーグルジャンプ社内のエレベーターにてまさかのひふみん登場!!相変わらずのコミュ障っぷり
その後控え室(食堂?)で待っていると、八神コウが登場!!しかし青葉の憧れている八神とは見た目が違うため全然気づいていません
その後何故か眼鏡をしていない葉月さんが登場してきて、3人で雑談をします。
何でここを受けたのかと聞かれると八神さんに憧れて受けたといいます。
八神のどこがいいのか聞かれると
この先文章にするの難しいので引用します。
最初は八神さんのイラストやデザインが好きだった事が大きいです
でも八神さんも今の私と同じで高卒で就職して そしてすぐその作品に携わっていたと最近知って驚いたんです
ああこういう人は天才なんだなって‥
そうしたら同じ大学を目指しているすごくうまい友人に怒られてしまったんです
頑張っているのに才能のおかげみたいに言われるとイラッとくるって
もちろん才能は必要だと思います
私にはそれがあるかわかりませんけど
こうしてここに来るだけでも私なかなか決断出来なくて こわくて はずかしくて 友達の後押しのあかげで‥ でもそんな自分を変えたくて
同じ時期にそういう決断をできた八神さんは凄いと思ったんです
だから私も目の前に目指したい道があるなら
ゆっくりでも歩いていきたいんです!
引用元: 漫画版NEW GAME!5巻より
いいこといいますね!実はこの場面で少し涙腺崩壊しそうになりました(;´༎ຶД༎ຶ`
これから将来の事を考える学生さんは絶対に心に響くと思います。
その後青葉は面接へ
結果あまり上手くいかなかったみたいですw
しかし実は控え室での雑談の方がメインの面接になってたみたいで結果的には葉月さんにいい印象を与えました 。(青葉はその事知らない)
美大と会社からの合格発表
いよいよ美大の合格発表の日を迎えました。気になるイーグルジャンプの方ですが、まだ連絡は来ていなく面接にうまくいかなかった青葉は落ちた気でいます。
美大の方ですが青葉、ほたるんともに番号が見つかり合格!!喜んでいるといきなり電話が鳴ります。それはイーグルジャンプから採用の電話でした。
ねねっち、ほたるんにおめでとうと言われるとすぐに、ごめんと謝り
就職して自分の夢を追いかけたい!!と就職することを決意します。
きっと就職試験をやった時から青葉の夢に対する思いが強くなりこのような結果になったっと思います。美大にいってほたるんと楽しく学生生活を送りたいそんな気持ちもあったと思いますが自分の夢の為に就職を選択する凄いことだと思います
お話は1話へと繋がる
4月を向かへ入学式、ほたるんが青葉が就職をすると言った時実は少し寂しかったといいます。ほたるんも青葉との楽しい学生生活を送りたかったのだと思いますが、青葉の夢に対する想いをしっかり受け止め自分も夢に向かって頑張ることを誓います。
場面かわって青葉はスーツをきて身だしなみを整えて 涼風青葉今日から頑張ります! といって5巻が終わります。
まとめ
夢に向かって就職した青葉ですが、それだけ覚悟を決め仕事をしているので絶対手を抜かないし頑張っている!!その理由が分かった気がします。1期見てたらわかると思いますが、イーグルジャンプの勤務時間普通じゃないですよね??なんとなく入った人では絶対に耐え切れず辞めてしまいます。
2期では1期以上に仕事を任されるようになってつらい思いをたくさんします。それでも頑張る青葉の背景には高校時代の出来事があったからだと思います。夢に向かって頑張るって本当に素敵ですね。
この作品を高校時代に読んだら自分の将来はもう少し変わったかもって思いましたが、夢に向かうのに遅いなんてことはないです。いろんなことにチャレンジしていこう!!とこの作品をみて考えさせらえました。
だんだんセリフがくさいことを言うようになってきたのでこの辺で終わります。
ありがとうございました。
PS 原作者の得能正太郎先生も5巻はアニメをみて先が気になる人が読んでも大丈夫と言っています。
ちなみに5巻のスピンオフは、1巻より前の話しかしてないので(若干入社初日の朝は触れてる)、アニメを見て原作が気になるけどネタバレは避けたいって方にもオススメです、どうぞよろしくお願いします・・・!
— 得能正太郎 (@tokutaro) 2016年7月27日
NEW GAME! (5) -THE SPINOFF! – (まんがタイムKRコミックス)
~最新6巻発売中~
1 件のコメント
ほたるん可愛い