こんにちは
2018年3.12にリリースした戦国ASURAと言うアプリがリリースしたのですが、このアプリ見所が満載で面白いので紹介していきます。
目次
戦国ASURAのゲーム性やシステム
戦国×リアルタイム×共闘
戦国ASURAのゲームジャンルは戦国MORPGとなってます
MOと言うのはマルチプレイヤーオンラインの略で、要するにみんなで協力し合いながらプレイしていくゲームになります。
戦国ASURAではメインクエスト一つプレイする時にもマルチ機能を使うことが出来るので常に全国のプレイヤーと一緒に楽しくプレイすることが出来ます。
戦国ASURAのシステムの紹介三つの職業(ロール)で役割が異なる
戦国ASURAのゲーム性ですが、味方側は刀、槍、弓の三つの職業があり、それぞれ特徴があり使い道が違います。
刀(アタッカー) 攻めの要
刀はアタッカーで攻撃力や攻撃スキルが優秀なので敵にダメージを与えることが大きな役目であります。
槍 防御の要
槍はタンクと言えば分かるでしょうか?
タンクと言うのは防御力や防御スキルに特化しているので、アタッカーやヒーラの敵との間に入り守る役目があります。
弓 回復補助役
弓はヒーラー(回復役目が)で回復や補助スキルに特化しているので、HPが減った仲間のサポート等で大事な役目があります
アタッカーが攻撃してタンクが相手の攻撃を防ぎヒーラーがサポートをする。
これがこのゲームの主な戦いかたです。
戦闘は四人パーティで4つのステージがある
戦闘は四人パーティで挑みます。マルチでやる際は自分のキャラを一人だけ連れて行けばいいので、自分の育て上げたキャラを連れていきましょう。
いざ戦闘が始まると一つのステージに敵が何体かいるのですが全員倒すと次のステージへ
3つクリアすると大ボス戦となります。大ボス戦では大ボスが途中からASURAという化け物に変身して猛威を奮ってきます
ASURAを倒せば晴れてクリアとなります
これが1戦闘の流れです。
戦闘の戦い方操作方法
移動はスワイプでやります。
攻撃はタップをすると攻撃をします。
そのほかに画面の下の方にコマンドがあるのですが、そこをタップするとスキルを発動します。
これはキャラにやって違うのですが、攻撃スキルだったり、回復、仲間の強化だったりします。
スキルは一度使うとクールタイムといって次使うまでに何秒か待たないと使えません。
闇雲に使うのではなく状況に合わせて使う事がこのゲームでは大事になってきます。
このスキルを使っていくと左側の黄色いメーターがどんどん上がってきます。
溜まり切ると超必殺技ASURA戒放を発動する事が出来ます。
これもキャラによって違うのですが、かなり強力なので絶妙なタイミングで使って行きましょう。
ガチャの要素の紹介
このゲームもガチャ要素はあります。
戦国ASURAでは
先程言った刀、槍、弓のキャラクターや武器などをガチャで引いていきます。
気になる確率は
この確率は一般的にみてどうかと聞かれたら、普通です。
特に辛くも甘くもない感じです。
辛いゲームでは1パーセントなんて事もあるので、それに比べたらかなりマシな確率だと思います。
最初に10連ガチャが出来ますので、出来れば星4の武将キャラを引いて初めて欲しいと思います。
理由はこの戦国asASURAはそのほとんどがマルチでプレイ出来ますので、序盤は1人強いキャラがいればどんどん進める事が出来るからです。
レベル上げや武器強化を一体に集中出来るので初めにいいキャラをゲットすればゲームの進行が捗ります
キャラクタ強化
キャラクター強化は戦闘で勝つと入手できるソウルを使いレベルを上げることが出来ます。
レベルが上がるとステータスが全体的にあがります。
序盤は少ないソウルでばんばんレベルが上がりますので、積極的にレベルを上げていきましょう
レベルマックスになると覚醒(進化)できますので更なる強化をすることが出来ます。この辺はよくあるレベル強化システムなのですぐ理解できると思います。
ちなみに武将強化の巫女さん(上の画像)は
ぬるぬる動いている+タップすると反応してくれる
ので、そういった細かい演出も楽しめます
武器強化
武器強化のおねーさんもタップするとしっかり反応してくれるよ!!若干のツンデレ要素有り!!笑
武器強化の方もよくあるシステムで戦闘で手に入れた貫(お金)を使って強化をします。
戦国ASURAの面白いポイント声優さんが豪華
戦国ASURAの魅力の一つで起用されている声優さんがかなり豪華な点があります。
何人か紹介していきます。
黒田官兵衛 CV 釘宮 理恵さん
釘宮理恵さんは有名すぎて説明が要らないくらいですが、
[box class=”box5″]演じたキャラクター
とらドラ! 逢坂大河
緋弾のアリア アリア
鋼の錬金術師 アルフォンス
龍が如く 澤村 遥
など
[/box]
子供っぽい声が特徴的でファンが多いです。
自分も釘宮さんってだけでこのキャラが欲しくなりました
桃太郎 CV 子安 武人さん
子安武人さんもかなり有名な方で個性的な声で人気があります
[box class=”box5″]演じたキャラクター
ジョジョ ディオ
銀魂 高杉晋助
リゼロ ロズワール
ボボボーボ・ボーボボ の ボーボボ
など
[/box]
今回演じている桃太郎もかなり個性的なキャラで面白いです。
この桃太郎というキャラは今始めれば無料で貰えるキャラなのですがタップすると
「お前 今さらっと 変態といったな」
などと面白いこと言ってきます
徳川家康 CV 悠木 碧さん
[box class=”box5″]演じたキャラクター
まどマギ まどか
戦姫絶唱シンフォギア 立花響
SAO ユウキ
聲の形 西宮結弦
など
[/box]
悠木 碧は元々まどマギで知っていたのですが
聲の形の演技力をみてすごいなぁって思いました。
今回の家康役ですがもの凄く雰囲気が出ていて好きです。
以上今回は3人の声優さんを紹介しましたが、まだまだたくさんの有名な声優さんが起用されています。
[aside]声優さん情報
[明朗兄御]前田利益 | 浅沼晋太郎 |
[戦国一の美女]お市 | 雨宮天 |
[信義の赤備え]山県昌景 | 一宮朔 |
[元将軍]足利義輝 | 稲田徹 |
[未来への飛翔]徳川家康 | 逢坂良太 |
[天下人]織田信長 | 大塚明夫 |
[隻眼への誓い]伊達政宗 | 柿原徹也 |
[十字架の参謀]黒田官兵衛 | 釘宮理恵 |
[鉄壁]本多忠勝 | 草尾毅 |
[蝶愛]明智光秀 | 後藤邑子 |
[桃殻生]桃太郎 | 子安武人 |
あかね | 小山百代 |
つばき | 佐々木未来 |
[甲斐の女虎]武田信玄 | 沢城みゆき |
[風の勇士]浅井長政 | 杉山紀彰 |
[甲斐の炎虎]武田信玄 | 鈴村健一 |
[武軍の頭脳]竹中半兵衛 | 立花慎之介 |
[越後の女龍]上杉謙信 | 種田梨沙 |
いろは | 七瀬彩夏 |
[黒の謀略家]真田昌幸 | 浪川大輔 |
[駿河の大蛇]今川義元 | 花江夏樹 |
[攻めの三左]森可成 | 半澤敦史 |
[寵愛の養女]豪姫 | 堀江由衣 |
[大らかなる演武]前田慶次 | 緑川光 |
[幼き葵紋]徳川家康 | 悠木碧 |
[毘沙門天女]上杉謙信 | ゆかな |
これからの新キャラの追加にどんな声優さんが追加されるか楽しみですね!!
[/aside]
プレイしてわかった戦国ASURAの面白いポイント
実際に自分がプレイしてみて感じたことをいいます。
戦国ASURAは戦略性が高い
戦国ASURAを初めて少し進めて、上杉謙信のステージに来たのですがあっさり負けてしまいました。
と言うのもまだ始めたばっかで要領がよくわかっていなかったので、敵に近づいて攻撃やスキル発動を繰り返してました。
そうしたらこちらの回復より相手の攻撃の方が強くジリジリ減らされて全員倒されてしまいました。
このゲームの敵は攻撃パターンや攻撃範囲は決まっているので瞬時に判断して、最適な位置に移動や回避する必要があるのです。
またヒーラーをやっていたのですが自分が最前線に立って倒されてしまってはパーティが壊滅状態になってしまうので、ヒーラーとしての立ち位置が重要と言う事に気付きました。
次はしっかり立ち回りを考えプレイした所あっさりクリア出来たので、考えてプレイするだけでこうも違うとはと驚きました。
4人パーティに深い戦略性がある
職業は3つあると言いましたが、普通でいったら各職業1人いれるのですが
あと1人はどうする??
アタッカーを2人にしてやられる前にやるか
ヒーラーを2人にして安全に倒すか
4人パーティなので色々な組み合わせがあり、そこで悩む事もあると思います。
難易度が上がってくれば絶対考えなくてはならない問題なので、自身の手持ちや仲間の強さによって変わってくるのでその辺の戦略性を高めるゲーム性は面白いと思いました。
なんといってもキャラが可愛いし個性的
ゲームをやっていく上で自分が結構大事にしていることで
この要素がしっかりしてないとモチベーションが保てません
戦国ASURAのキャラクターは個性的でさらに声優さんが有名なので、楽しくプレイ出来ます。
釘宮さんのボイスはいつ聞いても最高だし1番笑ったのは子安さんが演じているが桃太郎ネタ感満載で面白いです。
戦国ASURAまとめ
最後に戦国ASURANの要点をまとめますと
- MORPGでいつでも全国のプレイヤーと共闘ができる
- 刀、槍、弓3つの職業に明確な役割がある
- 操作は簡単でスワイプで移動タップでスキルやASURA戒放
- 戦略性が高く、動き方スキルの使い方パーティの編成の仕方で大きく戦況が変わる
- 豪華声優陣に個性的や可愛いキャラクターがたくさん登場しているのでお気に入りのキャラが出来ること間違いなし
今回戦国ASURAを紹介していきましたが、属性の概念や限界突破などまだまだやり込む要素はたくさんあります。
自分がこのアプリを始めたきっかけは声優さんが豪華すぎるというところから気になり始めてみました。
いざプレイしてみるとオンライン要素が高く戦略性が高いそんな感じのゲームでゲーム性としてもとても面白いということが分かりました。
やはりオンラインでみんなで楽しくできるというのはやり込むモチベーションにも繋がります
皆さんも是非ダウンロードしてプレイしてみて欲しいと思います
では!!
戦国ASURAをダウンロードする
