こんにちは!
今回は『ヴァルキリーコネクト』の面白い点や魅力を紹介していきます♪
どんなゲームになっているのか、またどのようにして進行していくのかにも触れていきながら、『ヴァルコネ』の魅力に迫っていきますのでぜひチェックしてみてください♪
目次
ヴァルキリーコネクトってどんなゲーム?
『ヴァルキリーコネクト』は『ユニゾンリーグ』などでお馴染みのエイチームが制作するスマホゲームとなっており、北欧神話がモチーフの世界観で物語が繰り広げられていきます。
クエストを進行していき、その最中で『ヴァルコネ』の物語が展開されていく王道のスマホRPGとなっており、そのストーリーはシリアスな展開になっているため目が離せません。
その物語を彩る様々なキャラクターはいずれも聞き覚えのある神々となっており、さらにそれらを演じている声優陣も豪華な顔ぶれになっていることから、ほとんどの人が夢中になってプレイできるのではないでしょうか?
戦闘システムも基本的にセミオートで進行していくため手軽にプレイすることができ、必要に応じてスキルの発動や必殺技を繰り出すといったコマンドバトルになっているため、片手間でもプレイできるのが嬉しいポイントです。
ヴァルキリーコネクトの魅力
それでは早速『ヴァルキリーコネクト』の面白い点や魅力の詳細に迫っていきましょう。
大きく4つのポイントに分けて紹介していきますので、それぞれの魅力をチェックしてもらうだけでなく、興味を持ったのであればダウンロードをしてプレイしてみてください♪
1.ストーリーは北欧神話がベース
『ヴァルキリーコネクト』のストーリーは北欧神話がモチーフとなっており、物語の中心として登場するのがスクルドとヘルの2名になります。
他にもオーディンやロキといった神々、さらに人間族やエルフ族、ドワーフといった存在も交えながら、日本神話のアマテラスなど様々な神話の人物がキャラクターとして登場。
世界中の神々が登場してオリジナルのストーリーを作り上げ、さらにクエストを進行していくにつれて深まっていく謎や事件の全貌などが明らかになっていくことから、夢中でプレイして追っていくことは必然でしょう。
2.戦闘はセミオートで楽々進行
『ヴァルキリーコネクト』のメインパートとなるクエストはセミオートで進行することになりますが、完全オートにも対応しているため、片手間でもプレイできるのが特徴に。
セミオートプレイの時はゲージが貯まることでスキルを放つことができ、さらにリミットバーストという必殺技に相当する攻撃も放つことができるため、タイミングを見計らって攻撃することが求められます。
またクリアしたクエストを周回する場合はチケットを使うことで戦闘をスキップすることもでき、戦闘結果と獲得報酬が連続で表示されていくため、時間がない時もストレスフリーでプレイできるのが嬉しい限り!
もちろん戦闘スピードを倍速で消化することも可能になっているため、戦闘をじっくり楽しみたい人やサクサク消化していきたい人など、プレイヤーそれぞれの都合に合わせて戦闘を進めていくことができます。
3.対人戦闘やマルチプレイも搭載
メインパートとなるクエスト以外にも、対人戦闘となるアリーナやマルチクエストとなるコネクトバトルといったシステムも搭載されています。
アリーナでは1パーティーでの対人戦闘が繰り広げられ、さらにグランドアリーナでは3つのパーティーを編成して1組ずつバトルを行っていくようになっており、様々な楽しみ方が存在しているのがポイント!
コネクトバトルでは最大3人で協力して敵モンスターを討伐する内容となっており、勝利することで手に入る報酬はコネクトバトル限定のものとなっているため、何度も周回してやり込むことになるでしょう。
クエストでは強力な性能を持ったキャラクターを育成するだけで進行させることが可能ですが、マルチプレイや対人戦闘においては自キャラの総合力が試されるため、育成に力が入ってしまうはずです。
4.4つの要素でキャラクターを育成
『ヴァルキリーコネクト』のキャラ育成は大きく4つの要素で構成されています。
1つ目はキャラクター自体のレベルを上げていく方法で、レベルの上限はプレイヤーレベルを超えることがありませんので、クエストを進めていくにつれて強くなっていきます。
2つ目はオーブを装着する育成方法で、各キャラクターはオーブを6個装着することができ、全て装着することでランクアップを果たして、再びオーブを装着させていきます。
最終ランクまで上げていくことで基本ステータスが大きく上がっていくため、レア度が低いキャラクターでも十分な戦力になることは珍しくありません。
そして3つ目がソウルクリスタルを集めていく方法で、これはガチャやキャラクエストをクリアすることで入手できるアイテムとなっており、一定個数を集めることでキャラの星が1つ上がります。
全キャラクターが☆5まで成長することが可能になっているため、実質的に『ヴァルコネ』ではレアリティは関係ない仕様になっていると言えるでしょう。
最後に4つ目の方法が装備品による強化となっており、ガチャや商人から購入した装備品を装着させることでステータスをアップさせることができます。
装備品自体も強化が可能になっているだけでなく、同じ装備品を掛け合わせることで進化も可能になっていることから、こちらもレアリティは関係なくなっています。
ヴァルキリーコネクトのガチャの仕様は?
スマホゲームをプレイするにあたって誰もが気になるのが「ガチャの仕様や確率」という部分ですが、『ヴァルキリーコネクト』ではどのようなシステムになっているのでしょうか?
ガチャページに入ると様々な種類のガチャが用意されていますが、基本的にガチャから入手できるのはキャラクターもしくは装備品の2点であることは変わりません。
既に入手しているキャラクターが排出された場合はメモリーピースに自動変換されるようになっており、装備品に関してはそのまま入手という形になっています。
またガチャは一定時間が経過すると無料で回すことができるため、定期的にログインをして回すようにしておくと、戦力を整えることができますのでチェックしておきましょう!
ガチャの排出率は?
レアリティ | 確率 |
☆☆☆ | 20% |
☆☆ | 80% |
『ヴァルキリーコネクト』のガチャ確率はこのようになっており、比較的レア度の高いキャラ&装備品は入手しやすくなっているのが特徴です。
しかしキャラと装備品の割合は公開されておらず、それぞれ個別の排出確率も表記されていないことから、ダイヤを使って回す場合はピックアップガチャなどを優先的に回すといいかもしれません。
また『ヴァルコネ』は全てのキャラ&装備品が最高レアリティまで育成することができるため、実質的にレアリティは関係なくなっています。
とはいえ最初からレアリティが高いキャラ&装備品は基本性能が高く設定されているため、やはり狙うべきは☆3のキャラや装備品となるでしょう。
ヴァルキリーコネクトはこんな人にオススメ!
『ヴァルキリーコネクト』の面白い点や魅力を紹介しましたが、今回の内容をまとめると以下のようになります。
- 北欧神話モチーフのストーリーとキャラクターたち
- クエストはセミオート進行で片手間でもプレイ可能
- 全キャラ&装備品は最高レアリティまで育成できる
クエスト以外にも対人戦闘やマルチプレイも搭載しているため、単一の楽しみだけではないのが分かりますし、なにより全てのキャラクターと装備品が最高レアリティまで成長できるため、やり込み甲斐がある要素と言えるでしょう。
登場するキャラクターの数は非常に多く、その分だけ装備品を育てていくのも時間がかかって苦労が大きいかもしれませんが、それだけやりごたえがあるとも言い換えることができます。
ぜひ『ヴァルキリーコネクト』を実際にプレイしてもらえれば、その壮大な世界観と夢中になってしまうストーリーに魅了されながら、奥が深いゲームシステムを堪能してみてください♪
ヴァルキリーコネクトをダウンロードする
運営会社 | エイチーム |
---|---|
ジャンル | RPG |
リリース日 | 2016年6月 |

[kanren id=”(.*?)”][box class="box28" title="異世界で始める偉人大戦争 事前登録受付中"]
異世界で始める偉人大戦争~陣取りしてみませんか~事前登録受付中
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]
- 有名な偉人が超かわいいキャラクターに
- 豪華声優陣を起用




ゲーム性の詳細は近日発表!声優ボイスは公式サイトより視聴可能です
>>異世界で始める偉人大戦争公式サイトはこちら
[center][btn href="https://c1.cir.io/YgGLDX" class="raised main-bc strong rippler rippler-inverse"]事前登録はこちら[/btn][/center]
★注目!★
ジャンル別
お勧めスマホゲームを紹介

可愛いキャラクターがたくさん登場するスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- 可愛いキャラがたくさん登場してモチベーションアップ間違いなし!そんな可愛いキャラが多く登場して尚且つ面白いアプリを紹介しています

マルチプレイオンライン要素の高いスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- どこにいても全国のプレイヤーと繋がれる!友達とも楽しくプレイ出来るそんな協力プレイヤオンライン要素の高いゲームを紹介しています

アクション要素の高いスマホゲーム
[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]- いい意味で操作が忙しく自分のプレイヤースキルで戦局を打開する!そんなアクション要素の高いスマホゲームを紹介しています

あなたの知らない面白いスマホゲームが必ず見つかります
