こんにんちは!!
日々忙しくブラックな企業で精神を消耗しているあなた、私からまず一言
「お仕事お疲れさまです」
糞みたいな上司や営業の相手と話すのはさぞかしストレスが溜まる要因かと思います
そこであなたが考えるのは
ホワイトの企業だったら嫌な上司がいなそうだしストレスが溜まらないのではないのか??
いやいや
糞上司はいる!ストレスは溜まります
私は仕事こそは簡単で楽な方ですが、嫌いな上司がいて会社を辞めたいと考えたことは何回も有ります
家族や親に転職の相談も何回もしましたし
転職サイトにも何社も登録して次の仕事を探したくらいです
そんな状況に追い込まれるほどストレスを溜めたわけですが、今では比較的落ち着いています
なぜ落ち着いたのか??
自分がやった糞上司の対処法をレベル別で紹介していきます
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]仕事をしていくうえでストレスゼロはあり得ない![/say]
目次
【嫌な上司の対処方法その1】仕事は仕事だと割り切る
1番簡単で実行しやすい方法です
要するに気の持ちようを変えるということです
嫌いな相手に対してライバル意識があるとイライラする
あなたは嫌な相手に対してどこかライバル的な感情があったりしませんか??
仕事に熱くなりすぎていると自分と違う考えを持つ相手に対して苛立ちを感じてしまうことがあります
ただこのパターンの嫌いは勿体無いパターンで、きっと相手も間違ったことは言っていない可能性も高いです
この場合は相手の意見を受け入れないまでも
間違いではなく違い
という認識を持つだけで、相手に対する苛立ちは大分収まります
そんな考えもあるんだー程度に考え、変に反抗心を抱かないようにしましょう!
それでも嫌い!ストレスが溜まる
所詮仕事でしか関わらない関係なので
この上司は性格の悪い嫌味しか言わない奴なんだと認めて
怒られているときも心の中では
「うるせぇなーはいはい!そうですね!」
くらいの気持ちでいると全然違います
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]これではストレスが減らない!という方は次のステップへ[/say]
【嫌な上司対処方法その2】信頼できる上司や同僚に相談する
このステップ2に来た段階であなたの嫌いな人に対するストレスパラメータはかなり高いかと思います
ここは1度信頼できる同僚や上司に相談しましょう
正直に真剣に相談しましょう!
上司に実際に相談した内容を会話形式で紹介する
私は嫌な上司に対して本当に限界が来たので信頼できる上司に相談しました。
その様子を会話形式で紹介します
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]相談がありましてここでは言えないので、ちょっとあっちの会議室で話してもいいですかね??(結構深刻の顔)[/say]
上司と共に誰もいない会議室へ
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]気づいているかもしれませんが○○さんと仕事するのはもう限界です[/say]
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/10/2018y10m19d_003452364.jpg” name=”信頼できる上司” from=”right”]お前が嫌そうだなーってのは分かってたけど、限界かー!!なんかされた??[/say]
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]なんかされたというか、根本的に合わないです
自分がやっていることに対して
「こんなん意味ないじゃん」
といったり
自分の意見を全く曲げようとしないです
これだけだったらまだ許せるのですが
前日遅くまで酒飲んでよく遅刻をしたり二日酔いで気分が悪いのか全く仕事をしないで押し付けてくるんですが
こんな普段の態度が悪い人に文句を言われるのは納得がいかないです[/say]
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/10/2018y10m19d_003452364.jpg” name=”信頼できる上司” from=”right”]普段の態度が悪いのは結構注意しているけど、治らないよなー
でもスカーレットの言い分はよく分かった!!やんわりあいつと話してみるよ
[/say]
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]あいつ飛ばしてください[/say]
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/10/2018y10m19d_003452364.jpg” name=”信頼できる上司” from=”right”]それは厳しいけど、あいつがこのまま今のだらしなさで治らないようだったら必ず職場移動の候補に挙がるから可能性はなくはない[/say]
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]むしろ俺を飛ばしてください[/say]
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/10/2018y10m19d_003452364.jpg” name=”信頼できる上司” from=”right”]それはもっと無理!!とりあえず状況は分かったからもう少し我慢して
あいつの言い分はそんなに聞き入れないで
心の中でうるせーハゲとでも思ってればいいから[/say]
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]分かりました。お願いします[/say]
こんな感じでした!
今思うと上司って大変だなーって思いますが
あの時の自分は本当に余裕が無くてつらかったです
結果的にこれで嫌な上司の態度が変わった訳ではありませんが、愚痴を吐き出したことで何となくスッキリしたというか心に余裕が出来ました
たぶん悩みを自分の心に押し殺しているのは相当つらかったんだと思います
なので悩んでいる方は1度誰かに吐き出してみましょう
【嫌な上司の対応その3】無視する
完全に無視するのは仕事に支障がでたり周りの人間にも多大の迷惑がかかるので
塩対応!
をしましょう
なんかそっけないそんな感じの対応をして相手が自分の事を嫌がってるということを自覚させてあげましょう
そうすることで相手の性格にもよるのですが
- 悪いと思って私にガツンと言えなくなる
- 妙に気を遣われる
要するにお互いが気を使い、仕事で支障がでない程度の必要最低限しか喋らない関係になります
この結末がいいか悪いかといったら決していいとはいませんが
ストレスを溜めて溜めて最終的にうつ病になるくらいだったらこういった関係になっちゃった方がいいです
自分は以上の方法でストレスMAX状態から大分ましなレベルまで落ち着くことが出来ました
それでも相手の態度が変わらなかったりストレスが溜まり続けるなら真剣に転職を考えた方がいいです
うつ病になる前に転職を考えた方がいい
自分の母親が仕事のストレスでうつ病になっているのですが
心の病み方が半端じゃなく情緒不安定でした
うつ病患者をまじかで見るまでは正直
うつ病なんて心が折れて精神がちょっと病んでるだけでしょ!!
と軽く思っていましたが
- 寝れない
- 食欲がない
- 吐き気ってか吐く
- 体調不良
などうつ病になった本人も大変ですが、その家族も大変になります
そうなってからでは遅いです
自分は大丈夫だと思っている方!それは危ない
ちなみに私の母親は0歳から私を保育園に預けて仕事にいくような仕事人間でした
自分で
「私は料理は出来ないけど仕事が出来るから!!」
なーんてよく言ってました
保険の営業でバリバリ働いていました
そんな人でもある時心がぽっきりいっちゃう訳ですから
自分だけはうつ病にならない!!なんてことはあり得ません!
なので本当に限界がきてヤバそうと感じたら転職を考えましょう!!
嫌な上司の対応!最後に
今回はストレスの要因である嫌な上司に対する対応方法を自分の実体験をもとに紹介しました
どんなにいい会社に勤めていても、たった1人の糞上司のせいでストレスを抱えてしまします
そのたった1人の糞上司に人生を狂わされた人は世の中に大勢います
なのでストレスが溜まりすぎてヤバいと感じたならすぐに対処しましょう
逃げることは悪い事ではありません
では!!
[say img=”https://enohpresident.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m07d_013627545.jpg” name=”えんおう”]逆にあなた自身はそういった糞上司にならないようにしましょう[/say]